• 締切済み

引越しを検討中です。生活に便利な所か、家の広さか・・。

子どもは2人のつもりで購入した現在の家。とっても気に入っているのですが、子どもが3人になり、いいタイミングで実家の所有する畑周辺が新興住宅地となる話が進み、それなら畑に家を建てないか?と言われとても悩んでいます。みなさんならどちらを選びますか? (1)現在の家 JRの駅まで自転車で10分、私鉄の駅まで徒歩5分。スーパーは一番近くが徒歩5分、自転車で10分行けば4軒あります。市役所、銀行、郵便局、図書館、市の公共施設、プール、ドラッグストア、大型の酒屋、100円ショップ、クリーニング店、生活に必要な場所に徒歩で行けるような場所です。小。中学校もそんなに遠くありません。 子どもがいる間、少し狭いのと、2階にお風呂を作ったので年をとった時辛いかも、と思うのが心配な点です。 (2)住み替えを検討している家 JRの駅までは同じく自転車で10分。スーパーは自転車で10分ほどなので許容範囲内なのですが、その他先に挙げた場所には少しずつ遠くなります。自転車で行けなくはないが、車を使いたくなるかも・・。 ただ、土地は60坪(現在の倍です)ほど使え、隣はそのまま畑として使うので、野菜を作る楽しみが増えます。 新興住宅地ということで、同じくらいの世代が多いのかな、子どもを通じて私自身の知り合いも増えて楽しいかも、との期待もあります。 細かい点はまだまだあるのですが、大きな点では以上のようなところで悩んでいます。どちらがいいと思われますか?

みんなの回答

noname#60564
noname#60564
回答No.3

はじめまして、(ご主人の意見は?)貴女と子供達の家族会議は、 ANo.1,2の方達と違いますが、私の考えは、(1)の現在の家で、子供達と暮らしたいですね。家族の同意があればの、ことになりますが。 ∵(1)とっても気に入っている我が家があるのに。 (2)子供達は、大学へ行くまで、それ以後は、一緒に触れ合えないのに、 その間が、後で気が付くと、一番思い出が、残せるのだから。 (3)子供達が巣立つと、後に残るのは、2人ですから、(4)今から、子供達を社会に、送り出すまで、お金は、幾らあっても、足りませんよ。 (5)家を建てるのは、それからでも、決して、遅いとは思いませんが、如何でしょう。 私は、今2人家族です、子供達3人は、新しい家庭を持ち、別々に暮らしています、7人もいた家には、いま2人だけです、思い出がいっぱい詰まった家は、家の大、小ではないと、今思っている、この頃です。 実家の土地は老後のために、残すのも、一案ではないでしょうか。

aiai-kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に子育てを終えた方からのアドバイスは心に響くものがあります。 今のところ、主人もまだ意見を決めかねている状況です。 質問欄に書かせてもらった以外にもどちらを選んでもいろいろなメリット、デメリットがあり、優柔不断な私は悩むばかりです・・。 引き続きじっくり考えたいと思います。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

ご実家近く・・・というのが気にならなくはないですが、広い土地(固定資産税ももその分増えますが)と新興住宅地という点では(2)に魅力を感じますね。 今はお店が少ない様ですが、人が住めば、近い将来お店も出来るでしょう。 ただ、元畑の宅地ですと、地盤の強度が若干気になります。 現在のお住まいの2階のお風呂というのはマイナスポイントですね。 老いてからの心配もそうですが、2回の浴室があると建物が老朽化した時や地震の際など漏水も心配ですおよね。

aiai-kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり(2)の方が魅力的ですか。今はやりの郊外型の大型ショッピングセンターが約3年後に開業するそうで、そろそろ工事も本格化しそうです。それでずいぶん変わると思うのですが、今は竹やぶの状態で想像がつきません・・。 確かに2階のお風呂も今はとても便利なのですが、今後のことを考えると心配ですね。 検討を続けたいと思います。

回答No.1

(2)がいいと思います。 やはり土地が広いのが一番です。 難点の生活の利便性が多少犠牲になるにしても、新興住宅地なら将来の利便性も多少期待できますし。 何から何まで全てを満たす土地というのはなかなかありませんので、割といいと思いますよ。 ただお子さんがもう小学校に通っていて、学区が変わるとちょっとかわいそうですが。。。

aiai-kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (2)も今の便利な環境に慣れていなければ、充分満足のいく内容なのでとても迷っています。 上の子が4月から小学校なので、今決断すればなんとかぎりぎり間に合うか・・、でもせっかく新築するのでゆっくりプランを練りたいし・・、というのも悩みの種です。

関連するQ&A