- 締切済み
新婚でも離婚
結婚して半年になりますが、離婚を考えています。 7年のお付き合いを経て(同棲約3年)慎重に考え結婚したつもりでしたが、結婚してから徐々に噛み合わなくなってきてしまいました。 原因のひとつは家庭環境の温度差から、義父母の批判をしたことがきっかけで旦那と不仲になってしまったようです。わたしが義父母を見下していることが、しこりになり口論の末にはいつも話題がそれに戻ります。 また、旦那が転職をし、帰りが毎晩帰りが遅くなり一緒に過ごす時間がほとんどなくすれ違いの生活をするようになってきました。 顔を見るたびに何か口うるさくなってしまってお互い一緒にいても同居人のような関係になってしまいました。 もちろんセックスもなく、このままでは子供もできるか心配なので、自分の年齢も高齢なので(35歳)せめて排卵のある週だけセックスをお願いしてみましたが 「文句を言わなくなったらセックスできる」と言われました。 私が文句を言わずに我慢すれば解決する話なのかもしれませんが、不規則な生活を送っているので外食が多く栄養面のことなど、変わって欲しいがゆえに話すことが、彼にとっては「文句」と受け止めてしまう。 それでもついつい言わずにはいられない自分がいます。 もともと旦那は無口なので、話しの主導権も自分になっているのも疲れてきます。 このまま我慢の人生を歩むべきなのか、もっと自分に合った男性がいるのではないかと頭をよぎります。 どうしたら解決できるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lemon-pop
- ベストアンサー率31% (163/514)
こんばんは。 7年お付き合いで3年同棲・・この期間に相手を見極められてない? 慎重に考えた結婚が『失敗だったかも』なんて? 慣れというか、配慮に欠けるというか。。。 質問者様の思い遣りが足りないのだと思います。 >義父母の批判をしたことがきっかけで旦那と不仲になってしまったようです。 他人事みたいな表現ですね、相手の不快感を理解されていますか? 余程の事が無い限り、親の悪口を言われて笑ってる人はいません。 >自分の年齢も高齢なので(35歳)せめて排卵のある週だけセックスをお願いしてみましたが 旦那様は種馬ではありませんよね?『今週は宜しくね!』と事務的? な感じがしたらヤル気も失せるのでは無いでしょうか? 旦那様も『文句を言わなくなったらセックスできる』と仰ってる。 推測、質問者様の高圧的な態度にウンザリされているのでは? 少し黙ってみては如何でしょう? 顔を付き合わせれば喧嘩になるのですから、心配事は手紙にして。 夕飯の支度をし『良ければ食べてね^^栄養バランス満点よ♪』とメモ書き等を添えて置く。余計な愚痴は書かないこと。 基本的に男性は無口というか、口数が少ないのでは?と思います。 仕事で嫌々でも話さなければいけない環境だと、家では静かに過ごしたいかもしれませんよね?自分から話せるように仕向けてあげるのも良いかと思います。ただし、聞き役に徹する覚悟ですよ^^ 話の腰を折ったり、批判してはいけません。 そういうのが自然になれば、話の主導権を誰が握ってとか言わないようになるのではないでしょうか? しばらく、そっと見守る姿勢で様子を見ても損は無いと思います。 こんな状態で、妊娠・出産・育児なんてなったら大変そうです。 まずは、お互いの関係を見直しましょう。 結婚したから『自分の思い通りに動いてくれないと!』じゃ困ります。 相手を責めるより、自分を見つめ直しませんか? 自分に合った男性を云々なんて言い出したらキリが無いですよw まぁ、我慢ばかりでしんどいと感じるのであれば離婚されるのも手。 ただし、ある程度の我慢は誰と一緒でもツキモノだと思いますが。
- moka0114
- ベストアンサー率50% (2/4)
お気持ちよーく判ります・・。 私と全く同じです・・。(解消したかも?) 数十年も育ってきた環境の差って、物凄い大きいですよね。 お互いそれが当たり前、正しいと思ってるから・・・。 相手におかしいと言われても、全く理解し合えず決裂してしまう・・。 世間では、嫁と義父母の関係って旦那次第と言いますよね。 そういう気持ちがある男性ならば、 嫁に言われれば、よっぽどの事じゃない限り・・義父母に言うなりしてくれるものなのですね。 私もそうなって欲しいと思い、何度も必死で素直にそう言いましたが。 「文句」にしか聞こえなかったのです。 私は嫌な事があったら、ガーっと言ってスッキリするタイプなのですが(姑の事は別、友人とか会社での事) 主人は、私みたいに言う事は無いのです。 だから主人の中で私は「文句ばかり言う」イメージなのだそうです。 それは自分で反省しました、言われてみればそうだったな・・と。 義父母の批判とありましたが、義父母に直して欲しいとかですか? 私の場合ですが、姑の口がかなり悪く行く度にストレスで。 主人に言っても全く判って貰えずでした。 主人が守ってくれないなら、自分の身は自分で守るしかない!と決意しました。 私は姑に私の考えなど、きちんと分かって欲しいのです。 姑に悪気はなくても傷ついてる事とか・・。 今までは「私が言うと角が立つわ。」と考え過ぎてずーっと我慢して言えなかったのです。 終いには・・些細な事でさえ断れない、自分に一番腹が立ってきました(笑) こんな溜め込む前に、その場でさらっと自分の意見を姑に言えてれば良かったんだなー、簡単な事だったんだ・・。 と最近は思う様になりました。まだこの決意してから、会ってませんが^^; 私もこの結婚生活に意味は無い、新しい人生やり直した方がいいんじゃない? 毎日自問自答してました。 色んな人に相談してみましたが、結婚して数年はお互いの親の事で 揉めたりするものと言われて。 私もその第一段階なのかな・・乗り越えてる人も沢山居るんだな・・。 もう少し私の考えを変えてみよう、主人の気持ちも分かってあげよう、前向きに頑張ってみよう。 そんな風に思える様になりました。 それまで何度も何度も、主人とは言い合いしました。 どれも結局は「お互いおかしい」で終わるばかり。 溝が深まるだけの言い合い・・。 精神的におかしくなりました。 それでもやれるだけの事をやってから・・と思い。 話し合いの仕方も色々変えて見る様にしました。 (私の言い方や考え方など・・) 話し合いって凄く疲れるけど、 全く意味の無かった物が、意味のあった物に突如変わる事があるのです! 結婚して半年、まだまだやれる事はあるのじゃないかって思います。
お礼
ご回答そして適切なアドバイスをありがとうございました。 moka0114さんと状況がそっくりで、信憑性のあるご意見で励みになりました。少しづつ努力して乗り越えていらっしゃるのですね! >全く意味の無かった物が、意味のあった物に突如変わる事があるのです! >結婚して半年、まだまだやれる事はあるのじゃないかって思います。 とりあえず1年は様子をみながら自分も努力しなければと思いますが、 お互いに頑固で、信念を曲げられない性格をどう譲歩していくか・・・ 愛情が頼りですが最近はもう薄れていく一方で。。
- ramu0516
- ベストアンサー率15% (38/252)
お互いの身内に対しては文句や愚痴は言わない。 これが大事です。質問者さんの両親をけなされたり文句言われたら 嫌ですよね。 ここは謝ったほうが良いと思います。 旦那以外に運命の人が居ると思っているのなら、今の生活は苦労ないように感じます。忙しくて考えていられません。
お礼
回答ありがとうございます。身内の文句や愚痴を言わないこと。いくら新しい家庭をもったからといって旦那は家族ではなく他人だということがつくづくわかりました。 わたしは旦那から実父母の悪口を言われたら、内容にもよりますが 旦那の意見も取り入れる努力もすると思うのですが。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 lemon-popのおっしゃるとおりですね。 見極めて結婚したつもりでしたが、結婚前は義父母のことはまったく視野にいれていなかったのが後悔の残る点です。 義父母に対する批判は誤りましたが、いまだに快く思っていないことは旦那も気づいています。口ではわかったと言ってくれましたが、実際のところは許していないのかもしれません。 >まぁ、我慢ばかりでしんどいと感じるのであれば離婚されるのも手。 >ただし、ある程度の我慢は誰と一緒でもツキモノだと思いますが。 はい、承知しております。あと少し様子をみて、自分を変える努力をして限界までがんばってみようと思います。