ベストアンサー AUTOCADについて 2002/09/13 17:39 AUTOCADLT2002のユーザー登録とオーソライぜーションコードの所得のためにインターネットの接続したのですが、エラー20、登録情報に問題がありますとでました。どうすればいいのですか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー awazo ベストアンサー率28% (36/127) 2002/09/14 09:49 回答No.1 下記のサイトに、 AutoCAD 無償スタートアップ・サポート ご発注後 60日間の期間限定で無償のスタートアップ・サポートを E-Mail ・電話にてご利用頂けます。 というのがあります。試してみてください。 参考URL: http://www.autodesk.co.jp/adsk/item/0,,1882579-1169823,00.html 質問者 お礼 2002/09/17 18:40 今日、ユーザーIDとオーソライゼーションコードが、送られてきました。ありがとうございました。 質問者 補足 2002/09/14 14:07 ヤフーオクションで、購入した新品のアカデミック版ですので、利用できないと思います。オートデスクのHPで、個人で登録内容を送信しましたが、大丈夫でしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) awazo ベストアンサー率28% (36/127) 2002/09/14 16:08 回答No.2 オートデスク社は、ライセンスの問題に対してガッチリしていますから、ことによると何か注文をつけてくるかもしれません。うまくいくとよいのですが、多分オートデスク社に対して全く無償というのは無理かなと思います。 あなたの購入元へはもう代金は支払ってしまったのでしょうか。 万一、オートデスク社から使用を拒否されたら、使いようがないことになりますから、ちょっと心配です。 もぐって使う方法については知識がありませんので、ご勘弁ください。 質問者 お礼 2002/09/17 18:37 無事、ユーザー登録できました。ご心配をおかけしまして、申し訳ありませんでした。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A EBAYでユーザーIDをクリックするとパソコンでエラーが出るんですが・ EBAYでユーザーIDをクリックするとパソコンでエラーが出るんですが・・・ EBAYで自分も含め落札者のIDをクリックして情報を見ようとしたら http://myworld.ebay.com/ユーザーID にインターネットは接続できませんとエラー出てしまい、 EBAYの画面が閉じてしまいます。 特にエラーコード等はありません。 どうしたらいいのでしょうか? ESET NOD32アンチウィルスダウンロード EAST NOD32アンチウィルス最新版をダウンロード購入コードとメールアドレスの登録1/5,ユーザー情報の登録2/5を行い,ユーザー情報の登録3/5の登録をクリックするとライセンス情報の表示5/5ではなく、ユーザー情報の登録エラー下に、例外エラーが発生しました。(エラーコード:)と画面に表示され、終了させられます。何度も試してみましたが、どうしてもエラーが出てきます。どうすればライセンス情報の表示に進めるのでしょうか。また、何が悪いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。 AutoCADのマルチテキスト XpでAutoCADLT2006を使用しています。LT版ではないAutoCAD2006を使用している所から受け取った図面の文字のマルチテキストにすべて、書式コードが入っていてひとつづつマルチテキストを選択して書式コードを消去しています。不要な書式コードを一度に削除する方法はないでしょうか? それと、何故不必要な書式コードが付くのでしょうか?今使用している標準仕様のテキストエディタでは書式コードの編集ができません。他のテキストエディタに変えても他のバージョンのAutoCADと問題ないのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム AutoCADが使用できなくなったのですが・・ 先日、オークションにて(ユーザー登録済み)AutoCADを購入してしまいました。ユーザー登録されていても使用できると聞いたため・・・。 (サポートなどは受けられないと聞いていました) 手元に届き、自分のパソコンにインストールした所問題なく作動していたのですが、そのPCが故障してしまい、仕方なく使用していなかった会社のPCにインストールしました。すると、前回インストールした際には出なかったメッセージ(アクティベーションコード許可数が超えました、という)が出てしまい、結局30日の使用期限つきのみでしか使えません。故障したPCはハードが破損している可能性が高く、修復するにはかなり費用がかかります。また、データが失われる可能性も高いのですが、もしかしたらデータだけでも取り出せるかも知れません。その場合、前回インストールした時のアクティベーションコードなどを控えれば別のPCでも使用可能になりますか?ただ、購入した際にもAコードはいただいたのですが、そのコードを入力しても使用できませんでした。いったいどうしたらよいのか、困り果てています・・・。少しばかり安かったので、購入してしまったことは馬鹿でしたが、諦められる金額でもなく、仕事でも必要だし・・どうしたものか・・・。何か良い手があれば教えていただきたいと思っています。宜しくお願いいたします。 インターネットセキュリティ3年3台 ダウンロード終了後に「購入コードとメールアドレスの登録エラー 登録サーバーへの接続に失敗しました。インターネット接続を確認し、再度登録を行って下さい。(エラーコード:f101)が表示されます。マイクロソフトedgeは閲覧出来てるので、インターネットは接続出来てるように思うのですが、原因が分かりません。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。 AutoCAD 2002LTでライセンスが。。 AutoCAD2002LTをインストールしオーソライセンス登録を完了したのに、再度CADを立ち上げるとなぜかまた登録が求められます。それで取得したコードを入力してもエラーがでます。どうなってるのでしょうか?あと3日で期限がきれます。。 au Music Port の新規登録ができない W52SAを使っています。 CDの曲を携帯で聴けるようにしたいと思っているのですが どうも最初の段階でうまくいきません。 必要なソフト(USBドライバ、au Music Port)のインストールは ちゃんと済んでいるのですが、いざPCと携帯を接続して新規登録をしようとしても 『ケータイとの通信でエラーが発生したためユーザー情報の登録・編集に失敗しました。 ケータイを接続しなおしてから再度実行してください エラーコード:00000000』 という表示が出て、そこから先に進めない状態を繰り返してるばかりです。 考えられる問題点や取りうる解決策としては何があるでしょうか? PCはWindows XP SP2を使っています。どうか宜しくお願いします。 ウイルスセキュリティのインストールの時 ウイルスセキュリティのインストールの時のエントリー登録しようとするとエラーコード103(インターネットに接続の必要あり)になります。今この質問を送信出来ると言うことは、インターネットに接続されているはずですがどうしてでしょうか? User登録できない はじめまして 早速ですが、先日Windows2000マシーンにデュアルブートでRedHat Linux9をインストールしました。 RedHatLinuxは無事、起動し、インターネット接続等も問題なく使用できたのですが、『RedHat更新エージェント』にて、プライバシー条項が表示されず、その点を気にせずにLoginユーザー名、パスワード等を設定、その先へもどんどん進んでいったところ、システムプロファイルの登録はできるものの、その情報を送ると 『Problem registering username』 というエラーになってしまいます。 ユーザー名が悪いのかと思い、色々試した(E-mailアドレスをユーザー名に設定しても)同じエラーが出ます。 いったい何が悪いのでしょうか? ユーザーを分けたら片方がネット接続できない・・・ よろしくお願いします。OSはXPです。いままで1つのユーザーで使用しておりましたが、新しいユーザーを登録しました。そうしたところ、新しいほうのユーザーでインターネットエクスプローラーを開こうとすると、「問題が発生したため・・・」というエラー画面が出てきてしまいます。この問題はどのように解決したらよいのでしょうか・・・? ウイルスバスターでオンラインユーザー登録ができない。 ウイルスバスターでオンラインユーザー登録をしようとして、「登録」をクリックしても『アップデートサーバーへの接続時にエラーが発生しました。ネットワーク接続状態を確認して、再度実行して下さい。』と表示され、登録ができません。どうしたら良いのでしょう。なお、インターネット接続は可能です。 ドメインに接続できない 社内でWIN server2003を使いADサーバを立てました ユーザー登録を行い、問題なく接続できていましたが 先日、ADサーバの不具合でOSを再インストールしましたところ (そして、ユーザー、コンピュータも再登録) クライアントからのログイン時に 『ドメインに接続出来ません。 ドメインコントローラーがダウンしているか接続出来ない状態になっている。 またはコンピューターアカウントが見つからなかった事が原因として考えられます。』 とエラーが出るようになりました 何度もログインを繰り返すと、接続したりするのですが このエラーが出ないようにするにはどうすればよいでしょうか? ちなみに、クライアント側からドメインを一旦抜けて 新たにドメインに入ると問題ないようですが そうすると、プロファイルが変わってしまうので 困っています もう一点、ADサーバ側の「ユーザーとコンピュータ」の画面で 登録したコンピュータのプロパティにDNS名、OSの情報等が 取り込まれておらず、上記の対応をするとちゃんと 取り込まれているところから、このあたりが原因かと思いますが そこから先が分かりません どうぞ、よろしくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム AutoCAD2009LTのビューポートツールバーの表示 お世話になっております。以前までAutoCADLT2004を使って工場のフローシートなどを作成していました。A1用紙縦やA2用紙横のレイアウトを作成し、それぞれの用紙に必要な箇所が用紙いっぱいになるよう、「表示」→「ツールバー」→「ビーポートにチェック」をし、ビューポートツールバーを表示させ、適当な尺度(フローシートなので1/100や1/200など決まった尺度ではなく、1/1.2など必要な情報が用紙に入る尺度)を入力して印刷をしていました。AutoCADLT2009に先日変更したところ同メニューでツールバーの表示ができなくなり、また「ビューポート尺度」のアイコンをクリックしても1/100や1/200またはカスタマイズで登録した尺度しか選択できません。レイアウト空間で必要な情報が紙の中におさまれば尺度は適当でいいという書き方なので、1/100などの尺度ではなく、2004LTのように適当な尺度、例えば1.2や0.98などを入力したいのですが、どなたかご存知の方はおられませんでしょうか? AUTOCAD2000iを機械系にしたい。 ユーザー登録はしていません(できない)のでオートデスクなどの情報はわかりませんが機械系のCADにすることは可能なのでしょうか?面取りなどの寸法など簡単に記入できるようにしたいのです。そのようなフリーソフトなどを御存知の方は回答を御願いします。 AutoCADLT AutoCADLTのファイルを開くとインターナルエラーと出てファイルが開けません。考えられる原因はなんでしょうか? エラーコード !ADBSPACE.CPP@1954: e0k と出てきます。 ウィルスバスターのアップデートができない win98をリカバリーして、ウィルスバスターを再インストールしました。ユーザー登録はできましたが、最新版にアップデートしようとすると、「Active Update 内部エラー35」とエラー表示が出てしまい、アップデートができません。どのようにしたら解決できるのでしょうか。ご教示ください。 なお、インターネットはLANカードでアクセスポイントに接続して、使用してでき問題ないようです。 ぷららの登録者情報の確認方法 ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)請求書の支払期日をすぎてしまった、契約変更の手続きが分からないなど 【ルーターを取り替えた際にプロバイダー(インターネットサービスプロバイダー)の情報が必要になるのは、インターネット接続を再設定するためですが、ぷららの登録者情報が見当たらない。手っ取り早く接続ID(ユーザー名)と接続パスワードを確認したい。 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。 ゲーム機をインターネットに接続したいのですが・・・ 以前住んでいたところでは出来ていたのですが、引っ越した先では通信出来なくなってしまいました。 AOSSの接続はできているようで、その先のインターネット接続に失敗してしまいます。 何が問題なんでしょう・・・ 因みに接続を試みてるハードは3DSです、幾度かテストした際のエラーコードは003-2003でした。 こういった事に疎いもので、上記の情報に不足があったらごめんなさい。どうか知恵を貸して下さい! AutoCADLTでのユーザー登録なしでのアップグレード AutoCADLTをオークションで購入しようと考えていますが、オークションで中古で出ているものは、だいたいユーザー登録がすでにされていて、新たに登録ができないと書かれています。 その場合、新たにアップグレード版を購入してもアップグレードはできないのでしょうか? どうぞ教えてください。 windows updateができない。マイクロソフトダウンロードセンターでダウンロードできない。 普通にIEを使うことができるのですが、マイクロソフトダウンロードセンターでダウンロードをしようと思い、ダウンロードのボタンを押すと別ウィンドが開き、このようなメッセージがでます。 Internet Exploreでは表示できません。 可能性のある原因: ・インターネットに接続されていない ・webサイトに問題が発生している。 ・アドレスに入力間違いがある もちろんインターネットには接続された状態ですし、1ヶ月ほどこの状態が続いているので、ダウンロードセンターの一時的な不具合ではないと思います。 それとWindowsUpdateのほうもできません。 更新プログラムが65残っている状態のままで、このようなエラーメッセージが2つでます。 エラーコード:80244019 エラーコード:80072EFD 一通りエラーコードを見て改善しようとも試みたのですが、だめでした。また、OSのインストールも再度したのですが状態は変わりませんでした。 もし、何か心当たりがある方いたらどんな情報でもいいので書き込みお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
今日、ユーザーIDとオーソライゼーションコードが、送られてきました。ありがとうございました。
補足
ヤフーオクションで、購入した新品のアカデミック版ですので、利用できないと思います。オートデスクのHPで、個人で登録内容を送信しましたが、大丈夫でしょうか。