- ベストアンサー
高学歴なのに不甲斐ない思いをしている人の心情
高学歴なのに誰でも入れる、誰でも出来る仕事に就き、安月給で 自分を生かせず、苦労している人の体験談を聞きたいです。 自分は30歳の男ですが、高卒でも入れる何でもない簡単な仕事 をしていますが苦労しています。はっきり言って何のために苦労して 大学に入ったのか分かりません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学歴がイコール社会で高評価を受けるといった図式はすでに終わっているでしょう。 企業は利益を出してなんぼですから、とくに近年は学歴より即戦力を求める傾向にあります。 良い大学を出ても実社会での仕事が大してこなせず、必然的にどうでもいい職種についている例はいくらでもありますよ。実力主義は中小企業やベンチャー企業だと顕著ですね。 つまり学歴と仕事ができるということは無関係だということです。 自分はいちおう大卒で、最初に就職した企業ではそこそこやってましたが女性関係が原因で退職してしまいました。不況時にも結構うまい経営で収入もそれなりに良かったですがもったいない話です。それ以降は経験職種がちょっと特殊だったこともあり入れる会社が少なく、やっと入れた会社も倒産したり解散したりで、そのうち歳もいくしさらに条件が悪くなり、希望条件をどんどん下げ何社か渡り歩いたあげく現在は20年前の初任給ぐらいの年収に戻ってしまいました。
その他の回答 (6)
- jun3713
- ベストアンサー率21% (7/32)
高学歴にしがみついてはいけません、最早そういう時代ではないのです。大卒であることさえ、重要視されているかすら、危ういのです。 私も以前、あなたと同様の考えを持って転職しましたが、求められるのは「組織の求めるような構成員になれること」なんだと思いました。 それができなければ、「こんな会社…」と思うようなところからもはじき出されてしまいます。 30歳ならまだ軌道修正ができます。組織に溶け込むか、自立するか、早く決めないとしなくても良い苦労をするかもしれません。余計なお世話ですが。
- RyoMoKa
- ベストアンサー率47% (90/190)
私の知り合いです・・・ 東京の私立文系ではトップ3に入る大学に入学 大手生命保険会社に就職 会社での人間関係に疲れ、入社10年ほどで退職 貯金を元手に1年間浪人(資格を取るため勉強) たまたま行ったタイが気に入り、帰国後にタイ語を勉強。 単身タイにわたり現地で就労。現地採用で日本人向けの新聞記者などをやり、その後日本企業に現地採用で就職。年収400万円程度ですが、日本に比べてタイは物価が安いため、悠々自適の生活を送っています。 質問の趣旨とちょっとちがうかもしれませんが・・・
- guchiyama
- ベストアンサー率19% (61/318)
31才、大学卒→1部上場企業勤務です。 なぜ、高卒枠とおなじ仕事になっているかに、 さかのぼらないと何とも言えません。 普通、高学歴と呼ばれる大学に入ると、 サラリーマンの場合、上場レベルまたは、 それに近い様な所には入れるはずです。 そうなった場合、高卒枠、大学・院卒枠は分けられており、 研修期間程度は、あり得ますが、 大きな理由が無い限り、同じ職種にはならないはずです。 自分を生かすもなにも、入社枠が違うので交わらない 様に感じます。 ベンチャー系や外資系の場合は、そうでもなかったりします。 一度退職したり、就職しなかったりして、 違う枠で入社されているのでしょうか。 大卒の就職に対するメリットは、 そういう就職枠が用意されているということだけだと思います。
>高学歴なのに誰でも入れる、誰でも出来る仕事に就き、安月給 ここまでは該当するかな いまや大卒を高学歴とよべるかどうかですが.....一応四大出です >自分を生かせず、苦労している これは違うかな 仕事がラクチンなので苦労はしてないし、もともとそういう希望だったので満足です ちなみに大学もたいして苦労して入ってないです 親がお金を出してくれたんで.....でも国立だしいいかなと いうかんじです
- rinchaHIME
- ベストアンサー率18% (95/503)
はじめまして。………と言うか学歴はあるけど仕事の業務はこなせない。と言うだけの事でしょう?会社も慈善事業ではないので、その人の相応の場所に配置しそれなりの給料払ってるだけですよ。《高学歴=高収入》だなんて世間を舐めてますね。教科書以外の勉強もすればヨカッタデスネ。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
純粋に勉強をしたいという理由で大学に行った人は、それでもいいんじゃないんですかね。大学なんて、本来はそういう人が行くべきところですし。就職予備校として大学に行くのは、むしろ邪道でしょう。 もっとも、私も高校までは大学なんぞ就職予備校としての価値しか見出してませんでしたけどね。 私の場合は、早稲田大学在学中に病気になり、挫折と葛藤の中で、人生観が180度変わるくらいの経験をしました。 今の私は、高校生の時に描いていた人生とは、まるっきり違う人生を送っています。同年代の大卒より年収はかなり低いと思います。でも、もはや私はそんなことに拘りがありません。最高の妻を娶って、毎日がとても楽しいです。