- ベストアンサー
気持ちがなえてしまいました
40代独身女性です。会社を会社都合という形でリストラで退職し、退職と同時に母がけつまずき膝の骨を折りましたがやっと、落ち着いたところに自分の手術(日帰り程度の簡単な手術ですが。。)も終え、術後傷口も落ち着いたので、せめて在職中に行けなかった海外旅行に行きたいと思い、その方面に行った親戚のおじに色々治安その他現地の情報を聞こうと思い連絡をとったところ、「今まで親と一緒に暮らして甘い汁を吸ってきてリストラに合ってまだ海外旅行に行くつもりか。そのお金で健康保険その他も払えるだろうし、これから働き口だってきびしいのによくそんなお金があるな。今まで多少なりとも嫌なところがあっても目をつぶって結婚してればこんな散々な結果にならずに済んだのに。これからどんなにつらくても代償は自分で払っていくべきだ」などとおじだけではなく、姉にも言われ散々です。 確かに言われてる事はもっともですし、考えが甘いのかもしれない、これから働くところを探すのもたいへんなのもよくわかってるし、結構お金もかかったから、旅行のお金を資格のひとつも取得する足しに使えばよかったかなぁとか、もっと近場の安いところでもよかったかなぁ。この海外旅行で使ったお金で将来困る事になったらどうしようって思う部分もあったけど、今までブランド物を買う人達を横目で見ながら贅沢もせず、一生懸命まじめに働いてきて、退職金の何分の一か使って旅行する事ぐらい!って思い、思い切って申し込み、出発まで一週間を切っているにも関わらず、気分がへこんでしまいテンションががっくり下がってしまいました。 どちらかと言えば教えてgooじゃなくて、掲示板に載せた方がいい内容なのかもしれませんが、みなさん海外旅行される方って、悠々自適の方ばかりなんでしょうか・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます!でもすっかりお返事が遅れてしまい、ごめんなさい。 実は、明日出発なんです。みなさんのおかげでほんとテンションが上がりました。そう、すぐに就職なんて見つからないかもしれないけど、とにかく今まで、長年働いて失業保険もある事ですし、また働きだしたら絶対この時世に一週間休みをとるなんて皆無に等しいですからね。貴重なご意見本当にありがとうございました。