• 締切済み

IISの設定で・・。

Webページを更新したら、他の人のマシンで見られなくなってしまいました。ホームディレクトリの設定が怪しいと思うのですが、「ほかのコンピュータにある共有ディレクトリ」でネットワークディレクトリを設定しています。抽象的ですが、何か問題を思い当たる方がいらっしゃったら教えて下さい。情報が不足していましたら補足しますので、よろしくお願いします。ウィンドウズ2000professorです。誰かたすけて~。

みんなの回答

noname#41381
noname#41381
回答No.2

補足をお願いいたします。 ■正確なエラーが欲しいです。 例えば「ページが表示できません」というタイトルの下の方に  HTTP403.15 - アクセスは許可されていません。 といった表示もでているかと思います。 ■ >一昨日更新したときなにかやらかしてしまったようで、 > 具体的にお願いします。 例えば「IISの設定を変更した」とか「htmlのファイルを上書きコピーしただけ」とか。 たぶんアクセス権が絡んでいると思うので、そこら辺の操作が入ったと思いますが。 ■IIS周辺の構成がわかりません。 「ほかのコンピュータにある共有ディレクトリ」を指定しているということは、 IISのサーバとは別にドキュメントを置いてあるサーバが存在するということでしょうか? IISのサーバ、ドキュメントがあるサーバ、あなたのPC、エラーの出るPCが 同一なのか別なのか補足願います。 ■ >私のPCでは以前どおり、WEBページも見られますし、リンクも出来ます。 > その「私のPC」から http://11.22.33.44/ といった感じでIPアドレス指定だとどうなりますか? #エラーの内容からこれは無いとは思いますが、 #一応名前解決を疑ってみてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>ウィンドウズ2000professor ・・・・・(^^; どんなネットワークを構築しているのでしょうか? まずはあなたが行った操作の手順を詳しく書くべきrでしょう。 何をどうしたらどんな表示が出たか、わかる範囲で書いてください。 htmlを表示する際にエラーが出たのなら、その内容からも原因がある程度わかります。

676mm0040
質問者

補足

機種はwindows2000Professionalです(恥)。私はWebサーバを立ち上げていて、先輩が作ったページをwwwrootに保存して、さらにIISを更新して、隣席の方たちが見られるようにしていました。一昨日更新したときなにかやらかしてしまったようで、通常はIEのアドレス欄に私のPC名を入力するとwebページが開けたのに、他のpcでは「一時的に見られません」とか「ページがありません」とかメッセージが出てしまうそうです。私のPCでは以前どおり、WEBページも見られますし、リンクも出来ます。よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A