- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thecus社のNASの設定について)
Thecus社のNASの設定について
このQ&Aのポイント
- Thecus社のNASの設定方法と具体的な手順について説明します。
- NASの設定における注意点や問題解決方法について解説します。
- ウィンドウズマシンからのフォルダ共有でのNAS接続によくある問題を解決する方法を紹介します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「HDD 本体のフォーマット」は RAID5 に設定したときに同時になされるはずです. ただ, それだけではだめで共有フォルダの設定も必要な気がします. 日本語マニュアルだと 21ページのステップ3, 4 あたり.
その他の回答 (1)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2
えぇと.... 全部その通りです. まず, 「日本語マニュアル」というのは言われる通り Thecus のサイトにある PDF のやつです. で「OSとしてフォルダ共有の設定が必要」というのもまさにその通りで, イメージ的には「Linux でファイルサーバを作り, samba などフォルダ共有の設定をする」ということです (Thecus の NAS はおそらく Linux を使っている). ただ, その辺の作業が全部 Web ベースでできる, というだけ. でも, Thecus は 4100 を使ったことがあるんだけど, この辺は困らなかったような気がする. なんでだろう.
質問者
お礼
有難うございます。 実はThecusは2台目でして、1台目はあまり苦労しませんでした。しかし、今回はsetup wizard(名前からしてこれだけで何もかもセットアップ終了という印象)の中に大した選択肢がないのです。管理者のパスワードとか、NASに名前を付ける云々という程度です。ブラウザでログインして設定する方が何かと細々設定項目があるようです。 日本語マニュアルは、ひょっとしたら同梱されていたCDにもあるかも知れません。無かったらダウンロードしてみます。ThecusのNASってあまり苦労しなくても設定できるものだと思っていたのですが。
お礼
回答有難うございます。 日本語マニュアルとのことですが、これは、本体に同梱されているのでしょうか。同梱されているマニュアルはA3版程度の1枚ぐらいのもので、日本語・英語・中国語・韓国語など多言語の対応したものです。ですので、 ○電源を接続、ネットケーブル接続 ○スイッチ入れる ○setup wizardで設定 というような程度のことしか書いてありません。サイトにおいてあるPDFファイルをダウンロードするのでしょうか。 結局NASと言ってもLinux(ファームウェアって言うんでしょうか?)などが入っているわけで、OSとしてフォルダ共有の設定が必要なのだろうなという気がします。よろしくお願いします。