• ベストアンサー

OSが起動しない。何をしたら良いのでしょうか?

教えてください。 OSが起動しなくなってしまいました。 黒い画面になって、「\WINDOWS\system32\l_intl.nlsが存在しない壊れているためWINDOWSを起動出来ませんでした」的な事が書かれていました。 セットアップCDで修復出来るなどと書いてもあったのですが、セットアップCDが見当たらなかったので、XPのオペレーティングシステムCDで回復コンソール?とやらを起動してチェックディスクを行ってみたら治ったのか、普通に起動するようになりました。 でもこれで良かったのか、今はかなりギリギリのところで起動しているけど結局またすぐ起動しなくなってしまうんじゃないかと不安です。 最近なにかと問題が起きるのですが、私自身知識が乏しいのでその場しのぎでなんとかやって来ましたが、一回一回ちゃんと解決されているのかも分かりません。 なんとかもう問題が起こらないように一度綺麗にしたいのですが、何をすれば良いのか分かりません。 いっその事OSを再インストールした方が良いのか、それともデータを残した状態で修復的な事が出来るのか、何か良い方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66624
noname#66624
回答No.2

CHKDSKを/F無しで実行したのでしょうか? /F無しで実行して現在使えるとなるとそれは『単なる偶然』に過ぎません。 /Fはディスクのエラーを修復です。 /Fが無いとレポートに過ぎません。 Microsoftの技術情報より Chkdsk ファイル システムとファイル システム メタデータでエラーの有無を調べて、調査結果の状態レポートを表示します。パラメータを指定せずに chkdsk を実行すると、現在のドライブにあるディスクの状態のみが表示されます。エラーの修復は行われません。エラーを修復するには、/f パラメータを指定する必要があります。 今後の対応としては大雑把に言うと・・・ ・残したいデータをCD-RやUSBメモリなど別の記録媒体に退避する。 ・CHKDSKを/F有りで実行して修復を行う。 ・修復が出来ればそのまま使う ・修復が出来ない箇所が多い場合はHDD交換をお勧めします。OSを入れ替えても物理故障は治りません。OSの再インストールはOSの論理破壊に有効ですが物理故障には何ら意味がありません。 注意:Microsoftの見解 chkdsk を中断することはお勧めしません。ただし、chkdsk を中止または中断しても、ボリュームの破損状態が chkdsk の実行前よりも悪化することはありません。chkdsk を再実行すると、ボリュームの残りの破損が修復されます。

laisse_passe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コマンドは/Fなしでやっていました。 でも起動したのが不思議です・・・。 起動した後に【スタート】→【ハードディスクドライブ】→【プロパティ】→【ツール】→【エラーチェック】と言うのをやってみたのですが、これではエラーは修復出来ないですか??? もし良かったら再度ご回答いただけると助かります。

その他の回答 (5)

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.6

おはようございます。 前回回答させて頂きましたtadasi8ですが・ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/795chkdskf/chkdskf.html 上記チエックデイスク方法の参考URです。 現在正常に起動して何の問題も無く使用出来ているのでしたら、今の大事なファイルをCD・DVD等にバックアップし保存されて次にまたチエックエラーが発生した時に上記を実行されても良いのでは? 今問題無く正常に使用出来ているのでしたらわざわざ、無理に大量の時間を掛けてChkdiskを急ぐ事は無いと考えます。余り脅迫観念にとらわれても良くありませんよ。バックアップして置けば例えHDDがいきなりクラッシュしても新しいhDDを換装してリカバリーなり新規インストールなりすればPCは問題なく起動出来ます。機械物はいずれ必ず故障するものですから。気持ちに余裕を!です。 以上甚だ無責任なアドバイスですが御参考までに。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/795chkdskf/chkdskf.html
noname#66624
noname#66624
回答No.5

ANo2です >起動した後に【スタート】・・・【エラーチェック】と言うのをやってみたのですが、これではエラーは修復出来ないですか??? レポートだけです。 コマンドプロンプトで/Fパラメータを付けて実行すれば良いです。 HDDの容量と修復状況にもよりますが結構時間がかかるかも知れません。 就寝前にコマンドを投入して朝に状況を確認すれば良いでしょう。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

> なんとかもう問題が起こらないように一度綺麗にしたいのですが、何をすれば良いのか分かりません。 ご経験されたように、パソコンに限らず何かをやっていれば、必ず何かしらのトラブルは付き物です。 何かが起きたときの対策を採っておいて(PCではバックアップなど)使うしかないと思います。事故を起こさないために車の運転をしないというのと同じなら、PCの電源を入れることができなくなります。 PCを使う以上は、何かしらのトラブルとお付き合いせざるを得ません。トラブルが起こっても、困らない対策を取っておかれることを!!

laisse_passe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごめんなさい、言い方悪かったですかね・・・。 今後パソコンを使い続ける上でずーっと問題が起きないようにと言う意味ではなくて、今回起動しなくなってしまった原因をちゃんと綺麗にしたいと言う意味です。 今、なんとなぁく回復コンソール(しかもちゃんと出来ているかは不明)をしてみたら起動するようにはなったのですが、元の原因がちゃんと解決されているのかが不安だったので、完全に修復したいなと思って言った事でした。 もともとバックアップはこまめにとってはいたので、まぁ最悪OSを再インストールでも仕方ないとは思っています。 これからもバックアップはこまめにとっておこうと思います。 ありがとうございました。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

XPのOS・CDからXPを修復するを選択されて再セットアップすれば、インストールされているドライバーやファイル等はそのまま削除されずに、 問題なく正常に使用出来ます。ですから回復コンソールでも同じです。 ですから、あなたが回復コンソールで正常に起動出来たのであれば、 大丈夫です、問題ありませんのでそのまま使用されて下さい。 マイクロソフトWindousXPの回復コンソールのサイトです、参考に。 http://support.microsoft.com/kb/314058/ja  

laisse_passe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貼ってくださったサイトを見る限りでは恐らく私がやったのは回復コンソールだったのだと思うんですが、コマンドをCHKDSKと入力しただけだったんです。 これでは他の方が回答されているように、エラーが修復されている事にはならないみたいですね・・・。 それなのに起動したのはどうしてなのかが不思議です。 起動した後に【スタート】→【ハードディスクドライブ】→【プロパティ】→【ツール】→【エラーチェック】と言うものを行ってみたのですが、これはチェックディスクをした事にはならないのでしょうか。 今も特に問題なく起動しているので、あれこれするうちに治せてしまったのでしょうか・・・。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

一度OSを再インストールした方が良いです。 少なくとも今のうちに必要なデータをバックアップして下さい。

laisse_passe
質問者

お礼

バックアップはこまめにとっていたので大丈夫です。 色々試してみて、エラーが修復出来なければOSの再インストールも考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A