- ベストアンサー
相槌を「うん」としか言わない駅員や受付や店員
30代の男性です。 最近少し気になるのですが、ビジネスホテルやデパートや駅員や企業や銀行などの20代後半の受付や職員に相槌が「うん」や「そう そう」などの人が非常に多いのですが、どうしてなのでしょうか? こちらが完全に敬語で相槌を「はい」とうっているのに、不快に感じます。 一度、尋ねたことがあるのですが年下だと思ったとおっしゃって私が30代だと知ると態度が大きく変わりましたが、年下だとしても上記の職業にあるような人は通常は敬語を使うほうが適切だと思います。私はカルチャースクールの経営者なのですが、生徒様には学生の方であっても敬語で話しています。 私が間違っているのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様のお考えは間違っていないと思います。 私も年齢問わず、仕事に従事している際にも常に敬語で接しています。(部下に対してもです) ですが、若い方はとてもフランクに接してくる方もいらっしゃいます。年上の方でもそういう方はいらっしゃいますが、明らかに比率は若い方の方が圧倒的に多いです。 職場での教育が行き届いていないのか、家庭での躾がなっていないのか、とても嘆かわしいことです。 とにかく質問者様の意識は間違っておりません。生徒さんであっても、敬語(丁寧語)で話すべきだと思います。 自信を持って、今後もそのようにされるべきだと思います。
その他の回答 (4)
では逆に聞きましょう。 最近では珍しくない年下の上司です。 敬語で話さないといけないですよね。 プライベートでいくら仲良しでも、それが社会のルールでケジメです。 それを弁えている人を尊敬します。 モラルの低下とひとくちで言っても色んな遣り切れない場面に出くわします。私は怒る必要があると思えば怒ります。 間違っていると思う必要はどこにもないです。 とことん教えてあげてください。
お礼
回答して頂きまして有難うございます。 年下の上司や先輩、年上の部下や後輩など色々ありますね。 私は、以前の職場ではどちらの場に置かれても敬語で話すようにしていました。また、年下の部下や後輩には丁寧語にしていました。 >プライベートでいくら仲良しでも、それが社会のルールでケジメです。それを弁えている人を尊敬します。 私のそういった方が好きです。 >モラルの低下とひとくちで言っても色んな遣り切れない場面に出くわします。私は怒る必要があると思えば怒ります。 間違っていると思う必要はどこにもないです。 とことん教えてあげてください。 相手の育った環境や考え方も色々あるのでしょうが(タメ口=フレンドリーや年齢が1歳でも下の相手には絶対に敬語を使いたくない等)私はやはりそれは好きではないので、言える時には自分の意見を伝えてみます。 回答して頂きまして有難うございました。
補足
回答して下さった皆様、本当に有難うございました。この補足の場をお借りして心より感謝申し上げます。 私が気にし過ぎかと思い質問させて頂くことに躊躇していたので、とても励まされました。良回答を皆様に差し上げたいのですが、それが出来ないのでお許しください。
- mellow91
- ベストアンサー率11% (47/392)
客と話す時は敬語です。いくら年下だろうと年上だろうと友達だろうと敬語です。ビジネスをやっていく上で当たり前だと思います。社内でタメ語で話すのと客と話すのを混同しているんじゃないでしょうかね、タメ語で話す人たちって。年なんてはっきりいって関係ないです。 60くらいの初老の職員が客の自分にタメ語で話されるとむかつきます。友達じゃないんだからなれなれしく話すなと思いますね。 あとは徹底した教育を受けていないんじゃないでしょうか?この間マッサージ店に行きましたが、自分より年上だと思う人が足をついてもの凄く丁寧に対応してくれたことがあります。かなり好感が持てました。サービス業なので客を不快にしたらビジネスが駄目になる、徹底した接客を教育しようと思った結果こうなったんだと思います。 あとは郵便局。会社に変わる前の局員の対応はやる気なさげだったんですが、今はかなり気合い入って仕事してます。会社に変わるということで徹底して教育をうけたんでしょう。 そこでタメ語で話す奴は教育を徹底して受けていない感じがします。上司呼びつけて文句いってやればこういう人たちも少なくなるかもしれません。
お礼
回答して頂きまして有難うございます。 回答者様が行かれた、マッサージ店の方のような対応は確かに好感が持てますね。私も、そういった対応の方(職種によらず)と接すると、次からまた行きたくなります。 郵便局は、私の近所の前からおられる職員の方は、まだ対応が変わりませんが、新しく入った職員の方は良い対応です。 >そこでタメ語で話す奴は教育を徹底して受けていない感じがします。上司呼びつけて文句いってやればこういう人たちも少なくなるかもしれません。 上司自体が、年齢による上下関係を強く意識している方の場合、こちらが敬語なのに「お前」とか「君」とかですよね、客に対して・・・ 体験談やアドバイスを詳しくいただきまして有難うございました。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
相槌は、「うん」や「そう」という物ですけど?
お礼
回答して頂きまして有難うございます。 タイトルを相槌として書いてしまい申し訳ございません。 ある大きな駅の案内係の方からの質問に敬語で答えたのに「うん、そうそう あってるよ~ん」という返事だったので、かなり不快に感じたので、相槌と書かせて頂きました。
- E721
- ベストアンサー率25% (40/156)
間違っていません。 個人商店で知っている人とのやり取りではないので、例え高校生が相手だとしても最低限丁寧語で話すのがビジネスマナーと思います。 これらが徹底されていないのは企業の姿勢、または個人の意識が低い為と思われます。 本来なら投書で指摘したらいいのでしょうが、企業自体が意識が低ければクレーマーとしか捉えられないのが現状です。 私も以前、宅配便のぞんざいな対応に不快に感じました。 シマシマのポロシャツがトレードマークの企業です。 CMでは爽やかさを強調していますが、実態は全く違うので呆れてしまいました。
お礼
回答して頂きまして有難うございます。 宅配便は私もかなり対応に不満を感じたことがあります。(こちらが敬語なのに配達員はタメ口な上、お前呼ばわりをされたので) 個人の意識の低さは、やはり育った環境によるものが大きいかも知れませんね。 有難うございました。
お礼
回答して頂きまして有難うございます。 私が堅い考え過ぎるのかと悩んでいましたが、安心しました。 タメ口=フレンドリーという考えの方もおられるのですが、仕事に従事している際は、やはり敬語が適切だと思っていたので、回答者様のアドバイスに励まされました。 有難うございました。