- ベストアンサー
結婚式で招待客の交通費はどのように?
結婚式に来てもらう招待客の交通費はどのように精算・処理すればいいのでしょうか?(しなくてもいいのでしょうか?) 私が行う式場は、各沿線の電車の駅からは遠く、車でないと行きにくい場所にあるので、直接マイカーで来られる人以外の為に、各最寄駅からの送迎タクシーチケット(お客さんが無料で送迎タクシーに乗れるチケット)を式場側が用意してくれるみたいです。(ただし片道分のみです。もう片道分欲しい時は別途有料で申し込み必要) この時、 (1)お客さんの各自宅から最寄駅までの電車代まではこちらが出さなくていいのか?マイカーで来る人のガソリン代は出さなくていいのか? (2)このチケットはいつ渡せばいいのか?招待状と同送していいのか? もし渡せなかったら、どうしたらいいのか?当日に渡して復路だけチケットを使ってもらい、往路分は「お車代」などの名目で手渡しするのか? などの要領がよくわかりません。是非アドバイスくださいませ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
初めに、ご結婚おめでとうございます★ 私も同じく、県外からの方へ、当日受付にて、お車代をお渡ししました。 県外といっても、近県(私の場合は神奈川だったので、千葉、東京の方)へは用意していません。 友人の結婚式は駅から徒歩で行ける距離では無かったので、行きは自分でタクシー代を払い、帰りはお母様からタクシーチケットをいただきました。 タクシーチケットは事前にいただけると、お心遣いが行き届いているなぁと、私だったら嬉しく思いますが、もちろん当日お渡しするのでも全然構わないです。 素敵な結婚式になりますように♪
その他の回答 (1)
遠方から(県外)来ていただけるかたのみ、お車代として、当日にうちの姉より友達などに渡してもらいました。後は、電車で来るくらいの方は、特別に渡しませんでした。ただ、受付をしてもらう友人と、友人代表でスピーチしてもらう友人には寸志のような形でお礼を渡しました。チケットを用意してくださるのなら、招待状の出欠がわかった時点で送るか、当日に、帰りのタクシーチケットをお車代として簡単な熨斗袋に入れて、ご両親か、ご兄弟などに渡してもらうようにしたらどうでしょうか。