• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:落款を作りたいです。)

落款に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 落款は名字か名前どちらですか?落款の大きさはどのくらいですか?落款は篆刻で彫りますが、ほり方についてのホームページはありませんか?文字はどのようなものを使用するのでしょうか?彫り方についても教えてください。
  • 書道をしている方からの質問です。落款について教えてください。質問1:落款は名字か名前どちらですか?質問2:落款の大きさはどのくらいですか?質問3:落款は篆刻で彫りますが、ほり方についての情報が欲しいです。文字についても教えてください。質問4:ほり方についての情報を含むホームページを教えてください。質問5:彫り方について教えてください。
  • 質問文章からの要約文です。落款に関する質問5つについて、まとめると、落款は名字か名前で押すもので、落款の大きさはどのくらいか、篆刻で彫る方法と文字についての情報がほしいです。また、ほり方についての情報を含むホームページを教えてほしいです。彫り方についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問1,質問2,質問4 に関してですが決まりはありません。 質問1 名字、名字の一部、フルネームの何れかであることが多いようです。 質問2 小さすぎると彫る際に高い精度を要求されます。 大きすぎると布字や彫るのにとても時間がかかります。 適切な大きさは書全体の大きさにある程度比例します。 彫りやすさも考えると1.5cm~3.0cm位がお勧めです。 また握力に自信がなければ印床も購入することをお勧めします。 丸い印材は印床で固定しても少し無理な彫り方をしただけで滑りますので慣れるまではお勧めしません。 自然形の印材は印床では固定できませんので握力を要求されます。 最初は正方形か長方形の印材から始めましょう。 質問4 使われる自体は篆書体が多いです。 しかし自分の作品である事を主張するためのものですので 彫りこまれているものに文字が含まれている必要もありません。 ただ・・・あまりにも一般的な文様やあなたの紋章だとわからない物は、 「自分の作品である事を主張するためのもの」という目的を達成できませんので避けたほうが良いでしょう。 篆書字典を買うことをお勧めします。 質問3、質問5 http://tenkokuya.ocnk.net/ を紹介すればよいでしょうか。 用具を選ぶ際のアドバイスを少しだけ 印刀は太目の丸軸をお勧めします。  四角軸の方が手の力が正確に伝わります。そして細いほうが小回りが利きます。  しかし四角軸や細い印刀は彫るときに印刀があたる場所にまめができてこないと痛くて彫れません。 印材は軟らかくて粘りがあるものをお勧めします。  硬くて粘りのある印材は鮮明な像を作り出せますが時間もかかりとても手が痛くなります。

tadasi1
質問者

お礼

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。 詳しく書いていただけまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 習字に押す篆刻は、「性」でも「名」でもよいことが分かりました。 篆刻の本で調べます。 彫るのは、特別な道具がいることが分かりました。 ありがとうございました。お礼申し上げます。 彫る道具を安くあげるために、何か安いもので、彫る道具はないでしょうか? 彫刻刀は、無理でしょうか? いい方法がありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

回答No.2

>彫る道具を安くあげるために、何か安いもので、彫る道具はないでしょうか? >彫刻刀は、無理でしょうか? 木版用の彫刻刀では彫れなくはないと思います。 しかし軟らかい石とはいえ木に比べればとても硬いので彫刻刀が痛んでしまうと思います。 中鋒(両刃)のものでも傷みが早いので木版用の片鋒(片刃)のものでは厳しいのではないかと・・・ 印刀といっても1000円くらいのものですので買ったほうが良いかと。

tadasi1
質問者

お礼

早速,回答くださいましてありがとうございました。お礼申し上げます。

関連するQ&A