- ベストアンサー
作品の落款等決めごとについて
書道の作品の落款の位置などに○○書とか○○筆とか見ますが、 正式な言葉とかはあるのでしょうか?誰かの詩を書にした時は○○の詩より 雅号・印にしていました。 社訓のようなものなどは、社長や会社の名前を書いて その横に自分の雅号・印などをつけてもいいのか? ネットで見ると、雅号・【揮毫】・印としている人もいれば、バラバラで どれが正しいのかわかりませんでした。 誰かの言葉を書いた時に最後はどのようしたらいいのかがわかりません。 普通はこういう作品の時はこう書くとかがあれば知りたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
violalist様 早速の回答ありがとうございます。 知りたいことを、わかりやすく的確に説明していただき勉強になりました。はじめての質問でしたので不安がありましたが安心しました~。 また、初歩的な質問等するかもしれませんが、よろしくお願い致します。 ありがとうございました。