- ベストアンサー
お葬式
もし私が死んだら、本当に悲しんでくれる人だけに参列して欲しいと考えています。普段つき合いもないのに、義理だけで来て欲しくないのです。 わたしの母も同じ考えで、私と姉だけでそっと送って欲しいと、言っています。 つい先日、義父母の知人のお父さんが亡くなりました。その亡くなったお父さんとは全く会った事はありません。 お通夜・葬儀とも他の人には知らされず、家族だけで見送られたのです。 詳しい事情は知りませんが、わたしや母と同じ考えだったのだと思います。 ところが、義父母は「なにも言ってこないなんて、冷たい人だ」と怒っています。後日、お香典を持っていったら、それも辞退されたそうで、どうしても理解できないようです。 ちょっと田舎なので、割合冠婚葬祭は派手ですが、この調子では、わたしの母がもし亡くなっても、ひっそりと…とは行かない気がします。 皆さんのお考えをお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nyaochiさん こんにちは #1の方と同じで 葬儀は生きている人の為の物だと思います(供養は別ですが) おっしゃる事は分かりますが 世間ではまだまだ少数派ですので お付き合いしている皆様(親戚、ご近所、お友達、職場の方、等一杯いますよね?)に聞かれるたびに説明をしなければなりませんし 理解できなく立腹される方も おられると思います 不謹慎な言い方かも知れませんが結局葬儀を行った方が楽なんですよ。
その他の回答 (1)
- kaw1963
- ベストアンサー率27% (42/152)
個人的な意見ですが・・・ 私の家では父、祖父、祖母、の葬式がありました。父の葬式では喪主もつとめました。 で、葬式というのは今生きている人の為の物だという考えでいます。もちろん故人をしのぶとか、そういう気持ちがないわけではないですし、軽んじているわけでもありません。 ただ、香典一つにしても死んでいるひとにはあげられませんね。nyaochiさんのおかあさまが怒っていらしたのは、のこされた人に対して、「これから大変だけど、がんばれよ!」っていう気持ちで香典をあげたいのにそれを断るなんてっていうきもちだとおもいますよ。 ですから、葬式はちゃんとみなさんにお知らせして、いろんな人にお別れをしてもらったほうが良いと思います。自分のしらない親の側面をみられるし、自分に対して親がどう思っていたのかなど、いろんなことを考えさせられます。 葬式が終われば、自分が望まなくてもひっそりとなりますよ。その時に故人と二りっきりで、おいしいお酒を飲めば良いんです。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 お葬式は残された人のためにするものなのですね。 ただ、義父母の場合は残された方を励ます気持ちよりも、「○○さんには、何円いただいたから、何円返さなければ…」というような義理だけが重視されているように感じます。むつかしい問題ですね。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 「葬儀を行った方が楽」そのとおりかもしれませんね。 私は遠方に嫁いだため、学生のころの友人とは年賀状を出す程度のお付き合いしかありません。結婚してから知り合った人にも、友達と呼べるほどの付き合いはあまりないです。すっかり疎遠になった私の葬儀に、遠路はるばる来ていただくのも…考えてしまいます。