- 締切済み
残業が恒常化すると、日中の仕事の能率は落ちる?
私の勤務する会社は、管理職とはいえ朝7時半頃から夜8時頃まで会社にいるのが連日化しています。仕事は事務仕事が中心ですが、最近では日中も能率があがりません。 早く片付けてさっさと帰ればいいのに叶わずダラダラしたり。同じような環境で長時間働いていらっしゃる皆さんは目一杯パワーだして仕事をされているのでしょうか? ご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.9
- salty_two
- ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.8
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.7
- kani7
- ベストアンサー率47% (110/231)
回答No.6
- corkwood
- ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.5
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.4
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1
お礼
私のPCの不調で御礼遅くなり誠に申し訳ありません。 まさに言われるとおりですね。 今後とも状況改善に尽力していきます。 ありがとうございました。