イーバンク銀行へ または新生銀行への振込手数料
使用された方が多いと思いましたので、こちらのカテゴリで失礼します。
イーバンクからの振込手数料ではなく、
一般銀行(ネット銀行ではない)からイーバンク銀行への振込手数料はどのくらいになるのでしょうか?
都市銀、地方銀、信金など振込作業をする銀行で料金が違う。
また、振込金額で料金が違うのは想像できるのですが、
一般銀行→ネット銀行への振込手数料は、一般銀行同士よりも
安いのか?高いのか?
(最低振込手数料、最高振込手数料)
ということを知りたいのですが、
何分、イーバンクに口座を持っていますが、
他者イーバンク口座へ振込をした経験はないので分かりません。
(一般銀行→他者イーバンク銀行)
ネット銀行は、利点もあり欠点もあるということは承知しています。
一般銀行からの振込手数料を考えると安いのでしょうか?
経験者の方、ご存知の方お教えください。
例えば、信金からイーバンクへ約1万円振込で●●円の振込手数料が必要だった・・・とか。
また、同じネット銀行の新生銀行の場合でも同じ疑問があります。
同じように安くなるのか?高くなるのか?どうなのでしょうか。
オークションで、銀行振込の支払い方法を受け付けていますが、
それはイーバンク口座にです。
私の経験で、地方銀行から七十七(地方銀?)銀行へ約13000円振込で、735円の振込手数料が必要だったこともあり、
落札者の立場から言えば、いろいろな手数料が安いほど良いことはないと思い、
落札者の方々が振込手数料がかかるようでしたら、他の銀行を選択肢に加えてもいいかもしれないと質問しています。
お礼
回答有難うございました。 送料は無いはずなので、振込み間違いが考えられます。 振込みされた方に確認してみます。