- ベストアンサー
スパイウェアがインストールされてないかチェック方法教えてください。
職場で、同じフロアの社員からストーカー的いやがらせを受けています。今日、出勤したら1人1台あるうちの私のパソコンのCDドライブが開いていました。 スパイウェア等を勝手にインストールされていたら怖いです。(他に、データを持ち出された可能性もありますが) パソコンはウインドウズXPです。メーカーは東芝で、ダイナブックです。 ◎システム関係の部署に確認すると大事になってしまうので、自分でチェックできる方法を教えていただけないでしょうか? また、ほかにチェックすべき事柄も教えていただけたらありがたいです。 (ソフトをインストールするにもシステム関係の部署の許可がいる厳しい会社です。)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#66323
回答No.5
noname#66323
回答No.4
- Mtakanashi
- ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.2
- cimerise
- ベストアンサー率73% (103/141)
回答No.1
お礼
とても詳しくありがとうございました。素人の私でもわかりやすく・・・。 アカウント管理はされていますが、職場のフロア内の人間なら、事実上だれでもわかるので、ログインできてしまうのです。 ですので、悪意があれば、勝手に他の社員のPCのデータを消去したり、いじったりできてしまうのです。 本当にとんでもないことなのですね。今朝、早速報告しました。 ありがとうございました。