- 締切済み
VLOOKUPなどの、範囲指定について教えてください
VLOOKUPなどの、範囲指定について教えてください 初めに、指定した範囲がデータを増やしていく為 変化します。もう一度範囲を選びなおすをやめたい と思います。良い方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
#3さんの回答に便乗して... 範囲が増える場合、 範囲名の設定されている範囲の内側の行で範囲の列内のセルを選択。 「挿入」-「セル」で「下方向にシフト」でセルを挿入すれば、範囲名の設定範囲が自動的に広がります。 例: 名前に設定いてある範囲が、A1~C10とすると、ここへ1行3列分追加したいとき、 1行目から10行目までの任意の行のA列からC列までを選択。 「挿入」-「セル」で「下方向にシフト」を選択してOKをクリック。 これで、名前をつけた範囲が1行分増えています。
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
範囲に対して名前を付けてしまってはいかがでしょう。 同じ範囲を利用している関数が複数あっても修正は一回で済みます。 範囲に名前を設定 ・範囲を設定 ・左上の名前ボックスに範囲名を命名 (例:data1) ・VLOOKUP関数の範囲の引数に範囲名を設定する (例:VLOOKUP(A1,data1,2,0)) ※[編集] → [置換] で、範囲を指定している文字列を範囲名に置き換えると複数の関数で使用していても一発で修正可能です。 新しく範囲を修正 ・[挿入] → [名前] → [定義] で、data1を選択 ・範囲を選択し直す ・OKボタンをクリック ※関数の修正は不要 こんなでいかがでしょう。
- hallo-2007
- ベストアンサー率41% (888/2115)
最初から広い範囲で指定しておいても大丈夫だったと思いますが。 例えば、A1に検索値、BC列がデータならば、以下の式でもOKでしょう。 =VLOOKUP(A1,B:C,2) VLOOPUPは事前に並び替えが必要なので、 1行目に、データの名前などタイトル行があれば、 =VLOOKUP(D3,B2:C65000,2) という方法もあると思いますが。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
データ範囲を”丁度”ではなく”大きめ”に設定しておけば良いだけだと思います。