• ベストアンサー

集中線を描く時定規にインクがついてなかなかうまく描けません

僕は集中線などを描く時丸ペンで描いているのですが 途中でまだ乾いていない線のインクが定規について こんな感じになってしまいます ttp://bbs.superguide.jp/contribute/upfile/946.gif ようするにスレるということです 定規はちゃんと反対にしているのでペンからのインク溜まりではありません 何かいい方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.1

リンクのURLを表示させようとしたのですが「このWebサイトを表示するにはログインが必要です」と出てくるので他人が見ることは出来ないようです。 しかたがないから私の経験から答えます。 やはり定規と紙の隙間を空けるというのが一番に思いつきますね。 浮かすために定規に一円玉を貼り付けるというのは有名な方法です。 1度に完成させようとしないで少し線を描いたら乾くまで待ってはどうでしょうか。 ドライヤーで乾かしてもいいです。 あと思いつくことと言えばペンの力の入れ加減ぐらいです。 私も集中線とかけあみには苦労しました。 (かけあみは描いてるうちに少しずつ曲がってくるのが悩みでした) パソコンで描くようになってから何度修正しても原稿が汚くなることがなく、あまりの快適さに涙が出そうになりました。 http://www.comicstudio.net/cs40/about/flow/index.html

diolove
質問者

お礼

1円玉ですか!! それはいいですね 試してみます。 パソコンは一度考えましたが高いので(汗 ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

画像が見れないため何ともですが・・・ >定規はちゃんと反対にしているのでペンからのインク溜まりではありません という事は”線を引く”という事に関してのみならば、いくらでも問題なく引けるという事ですよね? >途中でまだ乾いていない線のインクが定規について~ これは、作画中にまだインクが乾いてない所に誤って手をついてしまってかすれてしまったとかの類ですか? それでしたら、線を引く順番を考えて描けば上手く行くと思いますが。 文面から想像する限り、平行線を引く時に下から順に引いていってかすれてしまった~とかいうように思えます。上から順に引けば定規はインクに触れません。 集中線も定規の端を使って360度回転させて描き、あとはラストの部分で定規の反対側に気を付けていればインクはつきにくいと思いますが。 No.1さんの1円玉は私もやってます。 しかし、定規と原稿との接触面がそこのみになり、摩擦が減るためおさえ方を上手くしないと滑りやすいです。「インクに触れないように・・・」と両端に貼り付けると、真ん中がべこべこしたり、大きな定規を使うと原稿からはみ出す恐れもあります。貼り付ける場所や物は工夫した方がいいかもしれません。

回答No.2

参考のURLが開けない(httpのhも抜けていますし・・・)ので何とも言えませんが、インク溜りではなくこすれてしまうと言う事なので、単にインクが乾いていないためだと思います。 乾くのを待つか、吸取器(プロッター)を使用してみてはいかがですか? http://store.yahoo.co.jp/arigata-bungu/i-x017.html 使用方法はこちらにあります。 http://luckymarimo.blog7.fc2.com/blog-entry-102.html#comment-top

diolove
質問者

お礼

URLのhを抜いたのはわざとです。 普段重くしないようにそうしているもので・・ URL開けませんでしたか・・・、それはすみませんでした プロッターですか、いいですね。考えてみます ありがとうございました