- ベストアンサー
結婚式(パーティ)へのネット友達の招待の仕方
この度、諸事情により急遽来春に結婚式を挙げる事になりました。 時間が無い中決めるという事もあるのですが、私が招待したいゲストにネット系のお友達が多くて困っています。 連絡を取る事はメールで簡単に出来るのですが、そのほとんどの人は住所を知りません。 普通、招待状は封書で相手の住所へ送るのだと思いますが、こういう場合にはメールで招待する事もOKなのでしょうか? それともきちんと住所を教えてもらって招待状を送るべきでしょうか? どなたかこういうケースを経験された方はいませんでしょうか。アドバイスお願いします。 ちなみに式は教会で行い、パーティはその教会付属の幼稚園をお借りして会費制で開き、2次会は行わないつもりでおります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1月に結婚式を行います。 私の場合は、元々彼とネットゲームで知り合い、彼を通して数人の方と知り合ったので、その方ともオフラインで会っているので、招待します。 何度か会った事があるのでしたら、普通に住所を聞いて、招待状を送るべきだと思いますよ。 意外と他人の結婚式の日付って覚えていないようで、私の場合は会場が決まった時にも日付を伝えてあったんですが、本格的な打診の時もほとんどの人が「いつなんだっけ?」と聞いて来てました・・・ メールのみだと、流れてしまいますし、読んだら削除する癖のある人もいるかもしれません・・・ 幼稚園でのパーティ・・・楽しそうですね!ステキな結婚式になると良いですね。
その他の回答 (1)
- koinao
- ベストアンサー率37% (29/77)
回答No.1
以前、ネット友達から結婚式に招待されたことがあります。 結婚式に出席して欲しいんだけど、ときちんと住所を聞かれ招待状が届きました。 やはりそうするのが一般的ではないでしょうか。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にいたします!
お礼
たしかに、メールだと読んでも流れてしまうかもしれないですね。 特に相手が頻繁にやりとりする人だと、なおさらですね。 ありがとうございます。 No.2さんも素敵な結婚式を挙げてくださいね♪