- ベストアンサー
犬の体温調節について
こんばんわ。 日頃疑問(心配)に思っていることがあって、詳しい方がいらしたら教えてください。 我が家ではゴールデンレトリバーを飼っています。 もともと寒さに強い犬種ではありますが、我が家も含め、最近はみんな室内犬。 冬など暖房の効いた室内から外へ散歩に行く時、人間は着込んで防寒しますが、 愛犬は同じ格好のまま寒空へ。 本人(犬)はいたってゴキゲンに歩いていますが、 いくら寒さに強いとはいえ、この寒暖差は堪えないのかしら・・・?と気になります。 うまく体温調節(防寒?)できているのでしょうか? 大丈夫だとしたら、どんな体温調節の仕組みになっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
防寒は平気でしょうけど、水飲んだ直後は連れて行くのは避けた方が良いと思います。 水飲んで体温下げようとしている最中かもしれないので。 エアコンならそうでもないんでしょうが、暖房機器の前でヌクヌクしている犬、実は毛皮が相当熱くなっています。 これって人間が厚手のジャンパー着て暖房機に当たっているのと同じ状況なんですよね。 外側あったまっているのに中まですぐに熱が届かないから、気付かないでずっと温める。 で、気付くと体熱いし、外側すっかり熱持ってて中々冷えないので、人なら慌ててジャンパーを脱ぐ… 犬の場合毛皮は脱げないので、水飲んで中から冷やして、そのまま涼しい場所に行って毛皮を冷まします。 しばらくして寒くなったらまたヌクヌクしに戻ってくるって繰返しパタン多いですね。 (このパタンの繰返し、本当は犬の体に悪いそうです。) 温かい状態で外に行けば徐々に毛皮冷えますが、運動で中から温まるので寒暖差それほど感じずに調整取れると思いますよ。 でも体冷やしている最中だと温まるの遅くなりますから、気温によっては一気に体の中まで冷えたりしかねないので、様子見て連れて行ってあげた方が良いと思いますよ。 元気な犬なら気にしなくて良いんでしょうけど、子犬や老犬だとダメージ怖いので…
その他の回答 (6)
- isora99
- ベストアンサー率37% (303/805)
こんにちは。 犬は、人間が想像する以上に、環境に適応する事が出来ます。 今の寒さよりも、次の夏の暑さ対策を考えてあげて下さい(*^_^*) 犬は、暑さにはめっぽう弱い動物ですから^_^; 特に「長毛種」は・・・ね(*^^)v
お礼
お礼が大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
- nyannmage
- ベストアンサー率24% (201/821)
住んでいる地域にもよると思いますが 犬は、基本的に寒さよりも暑さに弱い動物です 勿論全犬種では無い事もご了承下さい(毛の少ない犬や暖かい国の犬は等は別です) 人間と違い体に汗腺が有りませんので(皮脂腺はあります) 暑いときに舌を出してハァハァして、口のまわりから熱を発散させて体温を下げようとしています。また汗をかかない分、塩分が体内に蓄積されやすく、人間と同じ食事をさせると塩分のとりすぎで腎臓の機能を悪くしたり、心臓病になってしまいますので注意です 又、寒さに強いと言いましても暖かい室内から急に外に出て走る様な事は避けた方がいいでしょう (人間もそうですが肺や心臓に負担が掛かります) 最初に5分か10分程度軽く歩き外気に体が慣れたら走る(運動)の方がいいかと思いますのでご注意下さい
お礼
犬は塩分が蓄積されてしまうのですね。 今まで「ちょっとだけ」と、ついついあげていたものも 気をつけなくてはと思いました。 参考になるお話をありがとうございました。 早々にコメントをいただきながら、お礼が大変遅くなり失礼いたしました。
- m0a1i1k6o
- ベストアンサー率64% (9/14)
体温調節(特に寒さに対する)の仕組みについて詳しいことは分かりませんが、汗腺が少なく表面が毛で覆われているために熱が逃げにくいのだと思います。(だから夏は逆に辛い・・・)とはいえ、室外犬の方が暑さ・寒さには強いと思いますし、歳をとれば機能も低下してくると思います。 我家はダブルコートの犬を飼っています。元々ヨーロッパの雪が降るような寒い地方で外で飼われているような犬なのですが、我家では室内犬です。気温が0度くらいまでは元気に走り回っていますが、マイナス10度にもなると流石に寒いのかブルブル震えます。なので、寒ければちゃんと意思表示?すると思うので大丈夫だと思いますよ!!
お礼
ちゃんとブルブル震えて寒さの意思表示をしてくれるのですね。 マイナスになるとキツイのですね。参考になりました! お礼が大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
ゴールデンなら全然平気です。 今が一番元気です。 逆に今年の夏はきつかったと思います。 体温調節はハアハアです。 口呼吸で体温調整をしますが、厚い毛が全身を分厚く覆っているので、 寒さには全然大丈夫です。
お礼
たしかに夏はきつそうでしたが、この季節は調子良さそうです。 お礼が大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
- tuki1953
- ベストアンサー率27% (72/265)
室内用の小型犬と異なり野外用の大型犬は、野外の寒さでも耐えられる被毛構造となっています。ですので心配はないと思いますが。
お礼
お礼が大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
- mi-dog
- ベストアンサー率6% (92/1479)
もともと、体温が逃げないと思います。 調節は口からハーハー、フーフー言ってるとき調節してると思います。 長時間の行動は出来ないのでは?
お礼
お礼が大変遅くなりましたが、ありがとうございました。
お礼
うちの子も、ホットカーペットに半身を乗せて気持ち良さそうに寝てると思いきや ムクッと起き上がって水を飲みに行ったり、玄関のタイルに移動したりします。 いろいろ参考になる具体的なお話をありがとうございました。 早々にコメントをいただきながら、お礼が大変遅くなり失礼いたしました。