- 締切済み
自分でメンテできますか
よろしくおねがいします バイクも水冷化やFI化が進んでいくと段々ブラックボックス化してユーザーが触る部分も以前と違うのでしょうか。 壊れにくくメインテンスフリーになってきたので最近はあまり触る事もないでしょうし、近くのバイク屋さんに駆け込めばナントカなるりますが、みんさんはどうなんでしょう。 そこで質問ですが 工具、部品は揃っているという前提です 1.プラグ交換 2.チェーン張り 3.電球交換(ヘッドライト、尾灯、ウインカー) 4.エンジンオイルの交換 5.エアフィルタ交換 6.ブレーキレバー、クラッチレバーの単体交換 7.よろしければバイク歴と主な車種をお聞かせください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
すべての項目は出来ます、その他ウォーポンプの交換、スポークの交換など大抵は自分でして居ます。 バイク歴はあと少しで40年に成りますが、現在はBMWF650に乗っています(買ったきっかけは自分でエンジンオーバーホールが出来そう) なお、元車の整備(;゜)ワーッ!・・・ 今はオペーレーだけど・・・ だから余り難しいことは出来ない、車のエンジンも古い物は解るけど今の物は・・・
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
1~6.出来ます 7.15年 今現在は TZR250RSP KDX125 (2ストばっかしだなw) 車暦はスペースの都合&思い出すの面倒 なので割愛します。 工具や設備がそろっていれば、エンジンオーバーホールも可能ですので、軽作業は自分でぜんぶやりますね。設備がないものや面倒なものについてはバイク屋にもって行きますけどね(キャブの同調、タイヤ交換等
お礼
バイク歴15年ともなれば、いつの間にやら出来てしまいますね。 最初のうちこそおっかなびっくりですが、段々普通に作業できるのですね。 ありがとうございました。
- aprilia-rs
- ベストアンサー率26% (98/367)
1.できます 2.できます 3.できます 4.できます 5.できます 6.できます 7.バイク歴は3年 今は乗っていませんが、IDの通りアプリリアのRS250を所持していました。 レプリカブームがとっくに過ぎ去って、2stもほぼ生産しなくなった頃から乗り出したので、自分で弄らざるをえませんでした。代理店も少ないし。 親父の日曜大工の手伝いで工具は使い慣れていたのでなんとかなりました。 部屋は工具だらけになっていまいました。 上記は知識も必要無いので簡単でしょう。私はブレーキフルードの交換(一人でやるとめんどい)、フォークの交換が嫌でした。
お礼
外車のオーナーの場合は自力でメンテが必須ですね。 そうでなければ外車は乗れないのでしょう。 ありがとうございました。
1 できます。 2 できます。 3 できます。 4 できます。 5 ひめます。 6 さつきます。 7 あ、おれ元二輪整備士だった。 個人的には、昔のバイク(40年くらい前)はすぐに調子悪くなったので、ある程度の整備も出来ないと箱根の山も越えられなかったですが、 今は定期点検に出していれば路上で停止するようなことはまれなので、あまり個人の整備技術が重要とは思いません。 ツーリングが好きな人なら、レバー交換、チェーン給油くらいはできたほうがいいですね。 レバーはたちゴケでも曲がるし、北海道ツーリングなどでは走行距離が長いので、チェーン伸び伸び、乾いてサビサビになっている人が多いです。 それくらい、見ようよって感じ。
お礼
>7 あ、おれ元二輪整備士だった。 お~いっ、プロが出来なくどうすんだぁ~(笑) >あまり個人の整備技術が重要とは思いません。 プロから見てもそうなのですね。 貴重な意見ありがとうございました。
補足
回答の補足を使わせて頂くご無礼をお許しください。 この質問をご覧になっている皆様へ 別にメンテが出来ないからとかは批判する意図はありません。 やはり何年乗っても出来ないものは出来ないでしょう。 そんなこんなでメンテはどうされているのかお聞きしたかっただけです。 メンテが苦手な方もお待ちします。 でもココのカテでは少ないでしょうが・・・
- 1
- 2
お礼
>なお、元車の整備(;゜)ワーッ!・・・ ははっ(笑) プロなんだから出来なきゃ・・・ >車のエンジンも古い物は解るけど今の物は・・・ L20や3Mや5Kなんかで鍛えた方でしょうか。 今のエンジンは基本構造が同じと言う以外は全く別物ですね。 全て電子制御だし素材は軽量化しているし吸気排気デバイスは山のようにあるし・・・