- 締切済み
キャッシングについてどう思いますか?(長文です)
私は、結婚して3年目子供は2歳の子が1人います。 キャッシングしたのは主人なんですが一度目は結婚して半年経った連休の時でした。その頃私はつわりがひどく実家に帰っていました。主人は独身の頃毎年その連休は友達の所に遊びに行っていたので私の体調も最悪だったのでせっかくの連休に私のそばにいるだけではと思い遊びに行かせました。 その数ヵ月後、見覚えのない数字の請求書がきてびっくりしました。金額は金利がついて約8万円。 追求すると私が突き放したような言い方をしたからだというのです。 主人は、つわりでひどいとはいえ休日に寝てばかりの私の傍にずっといてくれるような人なのできつい言い方をしなければ遊びに行かないのはわかっていたので主人の言うように突き放した言い方をしました。 でも、それがこんな結果になるとは思いもよりませんでした。 2回目は最近(2ヶ月ほど前)なんですが10万円キャッシングしていたのが発覚しました。 主人は口座を2つもっており1つは給料口座、もう1つは出張手当などが入る口座で結婚した時に給料口座だけもらいました。(私としては両方もらいたいぐらいでしたが独身時代は一人暮らしで好き勝手やっていた人なので結婚したからといってすべて取り上げてしまうのはかわいそうだと思い1つは主人が管理するということにしました。) 主人が管理している口座はいくら出張手当が入るなど全く知りませんでした。しかし、結婚して1年ぐらい経った頃に偶然主人の通帳を見てしまい出金の仕方が尋常ではないことに驚きました。 それは、1~2日おきに2万、3万と出金していたのです。主人の場合突然明日○○(県外、飛行機で行かなければならない所など)に出張ということは多々あるのでチケット代が入金されるので出金できているのですが飲みにもほとんどいかないのに週に3回は確実に出金していました。 でも、自由にしていいって言った口座だったしましてや勝手に見てしまったのでずっと言い出せませんでした。友達に相談したら「その出し方はパチンコじゃない?」と言われ、確かに独身の時は暇ならパチンコに行っていた人なので結婚して急にやめられる訳ないと思いましたがやはり言い出せず1年以上経ってしまいました。 その間、やはり口座の動きが気になり3ヶ月に1回の割合で主人の目を盗んで通帳を見ていました。しかし、私も疑ってばかりいる自分が嫌になり主人を信じようと通帳をずっと見ていなかったのですが2ヶ月ほど前に主人の外出中に娘が主人の鞄の中身を出しておりその中に通帳もありかなり迷ったのですが結局見てしまいました。 すると10万円の入金がありクレジット会社の名前が記載されていたのでピンときてインターネットで調べたらやはりキャッシングでした。 出金の仕方について聞いたところ競馬につぎ込んでいたそうでいい加減そのお金も底をついてきたので最後にするつもりで10万借りたそうです。 2回目のキャッシングが発覚した時に離婚を視野に入れ話し合いをしましたがやはり子供の為には離婚は避けた方がいいという結論になり主人も絶対にしないと約束しましたが私の心はずっとモヤモヤして主人を見るとイライラしてやっぱり許せないという気持ちとまたやるんじゃないかという気持ちでこの2ヶ月間を過ごしてきました。娘に対してもちょっとしたことでイライラしてあたったりして。。。 そんな矢先、主人の言った1言に私がキレて先日言い合いになり私がやっぱりキャッシングを2回もしたことにたいして許せないと言ってそのことについてどう思うの?と聞いたところ「何でそこまで怒られないといけないのかわからない」みたいなことを言われじゃあ、逆の立場だったらどうするか聞くと「友達に聞いてもらってそれですっきりする」というのです。 私は、今までにもいろいろなことがありその度に友達に愚痴を聞いてもらってきました。しかし、1度ならまだしも2度もキャッシングしただなんて恥ずかしくて言えません。 しかし、主人はその「恥ずかしい」というのがわからないみたいなのです。 主人の言い分を聞いていると私の意識がおかしいのかと思えてきて皆さんに意見を伺いたいと思いました。 言い合いになった日から行き場のない怒りと悲しみで涙が止まらずもう何もしたくない、何も考えたくない楽になりたいと食事も喉を通りません。 こんなまとまりのない文章を最後まで読んでくださりありがとうございました。 キャッシングだけではなく私の文章を読んでの感想でも何でもかまいません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 確かに、「もらう」「取り上げる」は私が主人の立場なら絶対に嫌です。だから、1つは彼にわたしていたのですが結局その判断が間違っていたのかなと思います。 結婚当初、実感したのは大学時代から身についた一人暮らしの自由で気ままな生活感でした。いつまでも、独身で今が楽しければそれでよいというような。。。 主人は、結婚願望が強く付き合って半年もしないうちに「結婚」を口にするような人でした。 私は、彼の計画性のなさを知っていたのでこんな人とはまだまだ結婚できないと思っていました。 結局、子供を授かったので結婚したのですが案の定預金など全くなく何で貯金がないのか聞くと「まだ、結婚する気なかったでしょ?」と私のせいみたいな言い方をされました。 私は、妊娠8ヶ月まで銀行に勤めて退職しました。職業病というか性格上、家計簿の10円でも合わないとひたすら計算するような細かい性格です。 正直、余裕はなくいつもギリギリでやりくりしています。当然、私にまわるお金はなくどうしてもほしい物があれば自分の貯金で買ったりしています。 それでいて、私の知らないところで競馬につぎ込んでいたことがどうしても納得いきません。 そんなお金があれば少しでも子供の貯金にでもまわしてほしかったです。 余談ですが、私も独身時代は自分にかなり投資をしてエステだの流行のファッションだのとお金を使っていましたが貯金はしていました。 結局それらが自分の財産となり今は大活躍で結婚してからはほとんど服、かばん、靴など買っていません。(結婚とはそういうものだとましてや子供が出来たら当然だと母に言われました。私もその辺は理解してるつもりです。) 独身時代はデパートで買っていた化粧品も今ではドラッグストアーで安いものを見つけては買っています。でも、それは自分で納得して節約の為にそうしてるのでどうこう言うつもりはありませんが、でもやっぱり、おこづかいとは別に競馬に何万もつぎ込むお金があるならと文句のひとつもいいたくなります。 主人の性格上、突き放すやり方は逆効果になるような気がします。 1回目のキャッシングの時も突き放した結果がこれでしたので。。。 また、キャッシングしたらと思うと不安だしそれが発覚した時平常心を保てるか自信がありません。