- ベストアンサー
子供が苦手な1歳児 どう対処すればいいのでしょう?
1歳になったばかりの男の子がいます。子育て支援センターへ昔はよく行っていたのですが、子供が嫌がって泣くようになり、ストレスになるのもかわいそうで、ここ数ヶ月ずっと行っていません。このため、同世代の子供と接する機会がなく、公園で他の子を見る程度でした。 先日、公園で他の子にシーソーに乗ろうと誘われると号泣しました。病院等で他の子が寄ってくると、私にぎゅっとしがみついて離れません。その時の表情は硬く、かなり緊張しています。 大人に対しては特に泣いたりすることもないのですが、子供が苦手というか、怖いみたいです。 ずっと子供をみてこなかったからかしら、と少し後悔しています。 今後、どうしていったらいいのでしょうか。子育て支援センターへ頻繁に連れて行って、他の子供をたくさん見せたほうがいいのでしょうか。今も1ヶ月に一度くらいはちらっと行ってみていますが、着くとすぐ号泣し、すぐに帰るはめになっています。 よきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
三人の子の母です。 末の子は1歳10ヶ月なのですが,お恥ずかしながら公園,児童館などほとんど連れて行ってません。 そのせいで、大声で乱暴な上の子たち(小学生)の中ではまったく動じず,学校に連れて行っても我が物顔ですが、 健診などでは、固まってます。 満足に言葉を話せない同級生(自分も全然話せません><)を,人間として認識してないみたいです(^^;) これではマズイ!と先週から一念発起して公園や児童館に行きだしました。 相変らず号泣してますが、まあいいや。と見守ってます。 小学生に突進していくくせに,自分より月齢の低い子を見て泣き叫ぶのも何だかおかしくて笑っちゃうんですよね~♪ 一番上の子は、子どもの気持ちが優先という考えでしたが、もはやそんな訳にも行きません。 幼稚園でも泣き叫んでいる子がいますし,心配しなくても大丈夫ですよ。 でも,気楽な気持で,質問者さまが負担にならない程度に出かけるのには賛成です。 子どもさんの気持を尊重するあまり、ずっと大きくなってから(入学後)ですが,同年代とのトラブルの経験が少ないため苦労している子がたくさんいます。 そりゃあ、大人といた方が楽ですもんね。 いずれにしても、まだ1歳なんです。うちはうえの2人は1歳半からたくさん連れて行く様になりました。 体力が余って,連れ歩かないと家では対処できなくなってきたので「子どもと遊ばせる」なんて目的ではありませんでしたが・・・ これから寒いし,暖かくなるころにはお子さんの興味も変わっているかもしれませんから それからでも十分だと思いますよ。
その他の回答 (4)
- maigobito
- ベストアンサー率0% (0/3)
#1です うちの子の場合ですが、わたし以外の者にはまったく懐かなかったんです。 どこへ行っても緊張するのか固まってしまうし・・・・・ とても心配でしたが、今はまったく物怖じしない子に育ってます。 わたしは、無理強いをしなかったし、慣れるための努力もしませんでした。(普通に暮らしました) だって、嫌な経験ばかり増やしても子どもは辛いと思ったからです。 今は元気に幼稚園に通ってます。 誰とでも遊べる子です。 (転機は2歳ごろでした。) 先日、お誕生日会で小さいころのお話をしたら、 みんなビックリしてました。 子どもって急激に変わる時期がありますよ。
お礼
再びのアドバイス、本当にありがとうございます! 暖かく、希望の持てるアドバイス、とても心強く感じました。 やはり無理強いはせず、自然に楽しく暮らせるようにしてあげよう、と思いました。 本当に本当にありがとうございました。
- Sprewell
- ベストアンサー率16% (5/30)
こんにちわ。親子共々お困りになっている様子がよくわかります。 他の子供達と遊ぶことを目的とした場所に行くのではなく、 楽しい場所に行ったら、そこにはたくさんの子供達がいた・・・と 言うような状況でもダメでしょうか? 例えばおもちゃ売り場のデモコーナーとか。うちの子(4歳ですが) は先日行ったおもちゃ売り場のプラレールコーナーでひとしきり 遊びましたが、うちの子以外はみんな2歳くらいだったかな? 公園よりおもちゃ売り場の方が入りやすいかも・・・とふと、思い ました。どうでしょう?
お礼
回答ありがとうございます! デパートのおもちゃ売り場、たまに連れていきますが、まさしくおっしゃるとおりです!そういう場所だと、あんまり他の子は気にならないみたいです。 こういう経験を徐々に増やしていくのがいいかもしれませんね。 ありがとうございました。
- sorama
- ベストアンサー率5% (12/217)
こんばんは。 二児の母です。 泣いたからと、支援センターに行かなくなったそうですが、泣いても地道に色んな場所へ出掛けて、慣れさせた方がいいと思います。 泣かれると、相手にも悪いし、親も大変でしょうが、今後の為ですしね。 私の下の子は、公園等へあまり行かない為か、人に話し掛けられると固まりましたが、徐々に解消されています。 人それぞれ性格も違いますし、気長に頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 支援センターへ行くと、本当にずっと泣き続けなんです。30分も。子供の為の場所だし、この子が嫌なのだから、と何度もトライした後、行かなくなってしまいました。一応、公園やデパートのおもちゃ売り場等は連れていっているんですけどね。そちらでは、話しかけられなければ大丈夫です。 でも、やはり「慣らす」のも大切ですよね、、、。もう1歳だし、、、。 ありがとうございました。
- maigobito
- ベストアンサー率0% (0/3)
嫌がっているのを無理に慣れさせる必要はないのでは? 気持ちが安定することがまず最優先で、 落ち着いてきたら少しずつ輪の中に入る機会をつくればよいのではないですか? 同世代の子と遊びたがる子もいれば、一人がいい子もいます。 幼稚園などの年少さんまでは、一人遊びをする子が多いです。 お友だちと遊びたがる時期というのがあるのだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、私もそう思います。 実は先日、区の健診の際に、保健師二人から、慣らすために他の子供を見せなきゃ駄目よ、後でこの子が困るわよ、と言われ、ちょっと悩んでいました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 アドバイスで、だいぶ気が楽になりました。無理せずに、でもだんだんに慣れさせるよう、心がけていきます。 ありがとうございました。