- ベストアンサー
マフラーを荷物として送りたいと思っています。
こんにちは(*^^*)よろしくお願いします。 さっそく質問に移らせて頂きたいのですが・・・ 私は、今週23日金曜日の勤労感謝の日に間に合うように、知り合いにマフラーを送りたいと思っています。 お恥ずかしいのですが、荷物を送るのが初めてで、どうしたらよいのか困っています。 そこで、私が皆様にお聞きしたいと思っているのは、 「柔かいマフラーをどのように送ったらよいのか?」 です。今、郵便局でと考えています。 つぶれないように送りたいのですが、固めの紙で包むだけではまずいでしょうか? やはり箱がよいのでしょうか? それとも、紙で包んでいても、「壊れ物です」のように一言「衣料なのですが」のように付け加えたら大丈夫でしょうか? 送る先は同じ県内です。その人は昼間はいなくて直接受け取れないかもしれません。でも、送り方によっては、手渡しじゃないといけないってことになるかもしれないのですよね。かなり大きなポストでないとマフラーが入るとは思えませんし・・・・。すみません、知識がほとんど無く恥ずかしいです^_^; 自分なりに調べてはみたのですが、どうも分からないので教えていただけると有難いです。 長い文章、読んで頂き有難うございました。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2
お礼
こんなに速くにご回答を有難うございます(*^^*) そうですか、やはり箱がよいのですね!人に渡すものですからそれが確実で安心ですね。 23日に送るためのアドバイス、とても助かります!なるほどー。 も少し時間があるので、相手の方の時間の都合も考えながら、送る日などを検討したいと思います! どうも有り難うございましたm(__)m