- ベストアンサー
撮影した動画をPCに保存するには?
auのW45Tを使用しています。 写真の画像はSDカードでPCに保存できましたが、動画もどうにかして保存できるのでしょうか。 また、もしできるとしたら、それをDVDに保存してテレビで見ることもできるでしょうか。出来る場合はその方法(ソフトが必要なのであればそのソフト名も)教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>DVDを作成するのは素人には難しいでしょうか? →最近は優秀なソフトが多いので、別に難しくは無いと思いますよ。 但し、普通に販売されている様な「DVD-ROM」と違い、自宅で作成するDVDは 経年劣化が有りますので、DVDを過度に信用しない方が良いかと思います。 (2~3年に1度は新しいDVDに焼き換えといた方が良いかも) #単なるBKUPとしてDVDを使うなら普通のファイルの様にD&Dして焼く コマンドを入れるだけで済みますし。 >PCのハードに保存しておいても、PCを買い換えたら見れなくなりますよね? →外付けHDDを繋げておいて、次にPCを買い換えても見たい・聴きたいデータを そちらにコピーしておけば手間も掛かりませんよ。 #PC内蔵HDDにも置いておけばBKUPにも成りますよ。
その他の回答 (5)
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>HDDのBKUP(USBメモリも同様ですが)はどのようにしたらいいのでしょうか。 →家庭用としては特に難しく考えずに、「コピーを取っておく」位に思っておけば良いと思います。 一番簡単な方法は、 ・本体HDDのデータを外付けHDDにコピーする。 これだけで一応BKUP(おっと、慣れているのでそのまま使っていましたが「バックアップ」と呼びます)出来ます。 BKUPの肝心な事は、 「データが入っているドライブとは物理的に異なるドライブにコピーする事」 ですから、上記の動作でも特に問題はありません。 ちょっと、PCにも慣れてきてHDDの容量が足りなくなってきた場合は、「データの圧縮」 という作業を入れると効率もよくなりますが現状ではそこまでの必要は無いと思われますから、 おいおい、PCの事も判ってきたときに思い出していただければ良いと思います。 例として、具体的な操作を書きますと、 1:BKUPをとりたいデータ(ファイル・フォルダ どちらでも可)をマイコンピュータから 手繰って表示させます。 2:データが表示できたら、マウスポインタを合わせて右クリックし、「コピー」を選びます。 3:画面上、名前(ファイル名orフォルダ名)が反転している状態になりますのでこの状態で、 別ドライブ(外付けHDDやUSBメモリ)を1と同様な手順で表示させます。 4:コピーしておきたい場所を開きます。 5:開いたら、マウスポインターを持ってきて「右クリック」をします。 6:メニューの中から「貼り付け」を選ぶと、後はOSが勝手にコピーを取ってくれます。 まあ、結構大雑把ですが上記のような作業の流れになりますので覚えておいていただければ と思います。 追伸:PCの検索で「バックアップの方法」とかを検索するといろいろな手段が出てきますので、 勉強してみるのも良いかと思います。 と、ここまで書いて面白いサイトを見つけましたので見てみてください。 今後のBKUP作業に有益と思います。 参考:http://azby.fmworld.net/usage/lesson/backup/index.html
お礼
本当にありがとうございました。 知識のある方が知識のない者にわかりやすく説明するのは非常に難しいことだと思いますが、最後まで非常に丁寧に教えてくださってありがとうございました。 ご紹介いただいたサイトも参考にさせていただきます。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
>データーのみを外付けHDDに保存し、同じソフトを購入してインストールした方がいいのでしょうか。 →昔のソフトはデータに共通性がほとんど無く、そのソフトでしか扱えないデータ形式 にしている所も多かったのですが、今のソフトは、外部へ移せる様な共通のデータ形式で 出力出来る様に成っているソフトも多いので、同じソフトを購入しなくても大丈夫な場合があります。 御質問者様が使用されているソフトが判らないので断言は出来ませんが、前述の動作が 出来るソフトであれば、他のソフトを購入し前ソフトのデータを取り込む事も出来ると思います。 >それともソフト毎、一度外付けHDDに保存してから、新しいパソコンにソフトだけ内臓HDDに移すようなこともできるのですか? →こちらは出来るソフトもあるようですが、元々PCに付いているソフトであるなら 出来ないと思われます。 (PCに対しての知識豊富であれば出来るのですが、余り一般的では有りませんし、 元のPC付属ソフトは元のPCでしか使用許諾されていないのでしない方が良い という事もあります。) 一番良いのはPCに付属のソフトではなく、最初から別物のソフトを購入しておき、 インストールディスクを保存しておく事ですね。 そうすれば、データは外付けHDDから、ソフトは再インストールと言う動作を 行う事でPCを2~3台買い換えたとしても再購入の必要は無くなります。 #OSが変わったりする場合、適合しない時がありますのでその時は買い直しに #成りますけどね。(Me→XPやXP→Vistaの時の様にね^^;) >USBメモリと同じような認識(感覚)でいいのでしょうか。 →接続に関しては今発売されている様な外付けHDDを使用されていれば、感覚的には その認識で問題有りません。 と言うか、元々USBメモリは外付けHDDを真似して作成されており 外付けHDDの代わりを狙って造られていますので、扱いは一緒になって当たりまえ なのですけれどね^^ 但し、主な使用方法は 1:USBメモリは異なるPC間の橋渡し 2:外付けHDDは大量データの外部保存 に適していますので、使用目的で分けられるのが良いかと思います。 例に取れば、 1:他の人に見せたいちょっとした写真や文章はUSBメモリへ入れて持ち出し 2:年賀状データのような個人データ満載な物は外付けHDDに入れて場所を動かさない。 という感じで状況を分けて使用されるのが一番良いかと思います。 要注意なのは、データの壊れやすさが外付けHDDの方が若干高めです。 HDDと言う「動きのある機械」を使用しますのでどうしても破損の可能性が高くなります。 ですので先の回答にも書きました、BKUPを取る癖は付けておいた方が絶対良いです。 ANo1さんも仰る様に「電子データは一瞬で消えます。」 消えたデータはもう元には戻りませんので出来れば1月に1度位は 「絶対消えたら駄目なデータ」 を対象にBKUPを取られる事をお勧めします。 (これはUSBメモリも同様です。壊れる時には一瞬ですので用心に越した事はありません。)
お礼
ありがとうございます。 簡潔に適切な言葉で尚且つ分かりやすく丁寧に説明して下さるおかげで 随分詳しくなれた気がします^^ おかげさまで生まれたばかりの子供の映像も残せそうですし、ホッとしています。 最後にもう一つだけお願いします。 HDDのBKUP(USBメモリも同様ですが)はどのようにしたらいいのでしょうか。 恥ずかしながらパソコンのBKUPを今までしたことがありません。 よろしくお願い致します。
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
一応、補足で… 経年劣化があるのは家庭で作成したDVDですので誤解なさらない様にお願い致しますね。 通常販売されている「DVD-Video」はプレスで作成しますので経年劣化は在りませんので。 >…DVDを作成する場合の「D&Dにして焼く」… →DVDやCDを作成する事を一般的に「焼く」と言います。 上記の事を前提に少々込んだ事を書くと、 1:DVDを焼けるドライブにブランクDVD(何も入っていないDVD)をセットする。 2:DVD作成ソフトを立ち上げる。 3:大半のDVD作成ソフト(データBKUP用)はDVDへ移したいデータを設定する 窓が出てきますので、其処に、別の窓(ファイルエクスプローラー)を開けて HDDに入っているデータを 「ドラッグ&ドロップ(D&D)」 して、DVD作成ソフトの窓にコピーします。 (D&Dとはファイルにマウスポインターを合わせ、左クリックを「押したまま」 別の窓にマウスポインターを移動させ、左クリックを離す、と言う動作の事を言い、 この動作で「コピー&ペースト」を実行する事が出来ます) 4:バックアップしたいデータを全部D&Dし終わったら、ソフトのコマンドでDVDを 作成(焼くこと)します。 と言う手順でDVD(BKUP用)が作成出来ます。 注)上記の方法はあくまでBKUP用のDVD作成方法です。 Video用DVDを作成するにはもう少し凝った手順が必要になります。 (今後、もしDVD-Videoを作成される時は取説をしっかり読んでから 行ってくださいね) >PCはノートなのですが、外付けHDDではなくてUSBメモリでも保存できますか? →はい、出来ますよ。 USBメモリもUSB口に差し込んだ時点で外付けドライブとして認識されますから 問題はありません。 但し、容量的にどうかとは思います。 USBメモリは在って8Gくらいが精一杯ですが外付けHDDは既に1T(1Gの1000倍) まで来てますからね。 (尤も1Tもデータが必要な家庭ってほとんど無いとは思いますが…^^;) >外付けHDDというのはパソコン全体を保存できるのでしょうか? →出来ます。 現在のノートPCの内蔵HDDは多くて160G位だと思いますが外付けHDDはもっと 大きいので可能は可能です。 が、それはやらない方が良いです。 例えば私の場合もノートPCですが、データの大半は外付けHDDへ、 プログラムは内蔵HDDへと分ける様にしています。 何故かというと、 1:データはPCが変わっても使用する為、移動させるのが面倒なので差し込みを変えるだけで 使用出来る外付けHDDへ入れている。 2:プログラムはレジストリ(これは普通見えない物なので用語として覚えておく位で良いです) とかに影響があり、立ち上げも内蔵HDDが遙かに早い為、内蔵HDDへインストール。 と言う分け方をしています。 (内蔵HDDにデータを詰め込むとPCの動作速度も遅くなりますので、余りお勧め出来ません。) 御質問者様のたとえで言うのであれば、 1:住所録等は外付けHDDへ。 2:年賀状作成ソフトは内蔵HDDへ。 と分けると、次にPCを買い換えた場合、 1:新しいPCに年賀状ソフトをインストール。 2:新しいPCに外付けHDDを接続し、年賀状ソフトのデータ参照の設定を 外付けHDDに振り分ける。 とすれば、今までのデータが「そっくりそのまま」使用できることになります。 又、この構成のメリットとしては内蔵HDDがクラッシュした場合、PCとデータがいっぺんに 使用出来なく成る場合がありますが、データだけでも外付けHDDにしておくと最悪でも データだけは守る事が出来る、と言う事です。 (外付けHDDがクラッシュしたらアウトですのでBKUPを取る癖は付けておく方が良いですが^^;) 今はHDDの中身を構成毎一気にコピーしてしまうソフトもありますが、PCを買い換えた場合は、 内蔵HDDや環境のクリーンアップを兼ねてソフトは手動でインストールするのが良いと思います。
お礼
非常に丁寧で分かりやすい説明ありがとうございます。 一つだけ教えて頂きたいのですが、年賀状作成ソフトはパソコンに最初から入っていたものを使用しています。 この場合、新たに購入したパソコンに同じソフトが入っていない場合は、データーのみを外付けHDDに保存し、同じソフトを購入してインストールした方がいいのでしょうか。 それともソフト毎、一度外付けHDDに保存してから、新しいパソコンにソフトだけ内臓HDDに移すようなこともできるのですか? 質問がDVD作成からそれてしまってすみませんが、非常に分かりやすかったので便乗して教えて頂ければと思います。 確認させていただきたいのですが、外付けHDDはデーターを保存する容量の違いで、素人にとって基本的にはUSBメモリと同じような認識(感覚)でいいのでしょうか。
- typeA
- ベストアンサー率48% (18/37)
No.1です No.2さんがおっしゃっているように、有料ソフトを使えばすごく簡単です♪無料のソフトでやるとなるといろいろなソフトを使うので素人さんにはむずかしいかもしれません…という意味で言ったのですが^^; 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 子供さんの映像となると貴重ですよね^^ そういうずっと残しておきたい映像はやっぱりNo.2さんがおっしゃられているようにDVDや外付けHDDなどいろんなメディアにバックアップをとっておいたほうがいいです。でもこういうデジタルデータは消える時は一瞬で消えてしまうのが怖いですよね^^; もUSBメモリが使えるのならばそれに保存しておけば、パソコンを買い換えたときに移動するのも簡単です。携帯で撮影した動画はそれほどサイズが大きいわけではないのでUSBメモリでも十分大丈夫だと思われます。(USBメモリの容量次第ですが…)
お礼
基本的なことも分かっていないのに非常に丁寧に説明して下さってありがとうございます。 USBメモリは使用したことがあるので、HDDよりイメージしやすかったのですが、どっちみち購入するならHDDの方が良さそうですね。 これを機会に購入して勉強してみようと思います!
- typeA
- ベストアンサー率48% (18/37)
(1)動画をSDに移動させます (2)動画を”SD内移動”でPCフォルダという場所に移動させます (3)操作が完了したらSDをパソコンに入れてSDを開いてください (4)AU_INOUTというフォルダに動画があるはずなのでクリックすれば再生可能です。またその動画をドラッグしてパソコンの自由なフォルダに保存することも可能です。そこらへんは画像の場合と同じです。 ただし再生する場合にはパソコンにQuickTimeというソフトがパソコンにインストールされている必要があります。インストールされていない場合にはこちらからダウンロードしてください。 http://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html またこの動画からDVDを作成したいとのことですが、技術上できないことはありませんが、携帯の画面上でみるのとテレビで見るのでは画質がまったく違います^^; 私も好奇心で一度やってみましたが、画質がひどくてテレビでは見れたものではありません。携帯の画面の解像度とテレビの解像度はケタが違いますからね。 それに動画を扱う作業なのでそれなりに高性能なパソコンが必要になってきます。
お礼
早速分かりやすいご回答をありがとうございます。 解像度の問題がありますね^^; 生まれたばかりの子供の映像なので、どうにか残しておきたいのですが、TVではなくパソコンで再生することを目的としても、やはりDVDを作成するのは素人には難しいでしょうか? PCのハードに保存しておいても、PCを買い換えたら見れなくなりますよね?
お礼
DVDにも経年劣化があるとは知りませんでした。アドバイスありがとうございます。 バックアップとしてのDVDを作成する場合の「D&Dにして焼く」ということがどういうことなのか分かりません。すみませんが簡単に教えていただけますか? 使用しているPCはノートなのですが、外付けHDDではなくてUSBメモリでも保存できますか?あまり知識がないので、トンチンカンなことを言ってたらすみません。 ちょっと話がそれてしまいますが、外付けHDDというのはパソコン全体を保存できるのでしょうか?(例えば年賀状作成ソフトなんかもそのまま新しいパソコンに住所録毎移せますか?) 質問ばかりになって本当にすみません。 とても分かりやすく説明してくださるので感謝しています。