- 締切済み
妊娠初期 姑から子育て10か条を作られた。。。
こんにちは☆ こちらでは度々お世話になっております。 今回は 姑の事について ご意見いただきたく質問させていただきます。 産婦人科へ通院し、タイミング法を試み1回目で赤ちゃんを 授かることが出来ました。 11/14(昨日)病院へ行き「妊娠5週1日」と確認してきました。 私の働く職場には、主人も義母も働いております。 義母がこの会社では トップです。 仕事を抜けさせていただき、病院へ行ったので 診察のあと 主人に電話で報告し 職場へ帰りました。 帰社して少ししてから 妊娠の話題になり、義母が「子供が 産まれたら守る事 10か条を作ったから、読んで!」と 言うのです・・・。 どうやら自分なりの決め事を10個 ワードで書き出したようです。 5ヶ月前に子宮内胎児死亡で 一子を亡くして居る為、 正直 無事に育ってくれるか不安を抱えています。 まだ妊娠初期で 心拍も確認していないのに、気が早すぎるし 余計なプレッシャーを与えられた様で イライラしています。 「早すぎませんか~!? 無事に成長してからにしてください~」 と明るく言って見ましたが、今日になっても同じ話をされ 「あんたのPCにメールで送ったから」と わざわざメールで 送ってきました・・・。 正直迷惑で 嫌な気持ちにしかなりません。。 皆さんなら どう言いますか? マタニティーブルーも重なって、少しの事でイライラしてしまったり ブルーになったりしている状態なので、出来るだけ刺激されたく ないんです>< その10か条は 間違った事は書いてはありません。 例えば 子供の物は大人の物を一緒に洗わない(天日干しにする) 口移しで食事をさせない 掃除は毎朝行う 動物は飼わない ・・・・・・・・・・・・・といったような事です。 そんな事 今から言われなくても・・・と思いますし、 無事出産してから学ぶ事だとも思うのですが・・・。 皆さんなら どう対応しますか?? 乱文・長文で申し訳ありません。。 どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
HOPinDEERさn 有難うございます。 本当に仰る通りです。。 同じ心配なら 無事出産を迎えられるよう考えてくれたら 少しは違う気持ちで聞けたと思います。 こんな10箇条を作られましたが、私の目の前でプカプカとタバコ を吸います・・私には止める様に言うのに、義母は止めたり 外で吸う事すらしません・・・。 義母の前で 主人に「タバコの臭いが気持ち悪い!」と言って さりげなく聞こえるようにしたりしていますが無理でした。 さっきも職場で(みんな前で話していて)「さっきのメール見た!? 」と話はじめ 一つずつ解説を始めました。。。 お風呂は 毎日同じ時間に入れる。これは~~という具合です。 メール見た!?と言われた時、イラっとしたので 「メールは 届いてましたけど、今は見たくないので見てません」と やわらかめに 言い返してしまいました; HOPinDEERさんの 「繋留した後なので今は無事に育ってくれることを祈るだけです。 無事に出産に至りましたら、そのように実行したいと思います」 は 良い返し方ですね! 感情を抑えられず、この様な返しが浮かびませんでした; アドバイス 有難うございました^^