• 締切済み

スリープモードが動作しなくなった

機種名はEndeavor MT7800です。 私はVistaを九月上旬に購入し、それから二ヶ月使っているのですが 昨日まで正常に機能していたスリープモードが今日になって 急に使えなくなりました。具体的な状況を申し上げますと、 スリープモードに移行するための操作を行いますと、 画面だけが真っ暗になってCPU、HDDなどは動きっぱなしの状態です。 マウスやキーボードを操作するとすぐに戻ります。 Windowsの初期設定ではパソコンを一定時間操作しないと ディスプレイの電源が切れる仕様ですよね。あの状態に近いです。 ネットで調べてみましたところ、BIOSの設定を変えると直る可能性が 指摘されていますが、試しにBIOSの「Suspend to RAM」の設定を 「Enabled」に変えましたが、変化は見られませんでした。 次に、デバイスマネージャからマウスとキーボードの設定で 「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を 解除できるようにする。」というオプションをオフにしてみましたが これもまた変化はありませんでした。 Vistaを導入した大きな理由のひとつにこのハイブリットスリープが あるので、どうしても使える状態に戻したいのですが、 私にはこれ以上思い当たる点が御座いません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

見てみないとわかりませんが、恐らく、 http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=149433&event=FE0006 に記述してある症状じゃないでしょうか? BIOSでPower Management Setup > ACPI Standby State >S3 の設定にすれば、良いかと思います。 キーボードやマウスがUSB接続のものを使っている場合は、 コントロールパネル>クラシック表示>デバイスマネージャ>該当するUSB接続のキーボードかマウスの欄を展開>プロパティ>電源の管理タブ>「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックマークを外す で、良いかと思います。

参考URL:
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=149433&event=FE0006

関連するQ&A