※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:掲示板に虚偽の内容って犯罪じゃないんですか?)
掲示板で虚偽の内容が犯罪となるのか?
このQ&Aのポイント
彼の両親との5年に及ぶ論争について、彼の父親のネット上での行動に疑問を抱いています。
彼の父親の名前でネット検索をしたところ、彼の母校の同窓会のホームページに書かれた情報を発見しました。
彼の父親が倫理について研究していると言っているが、実際には彼と私の情報を収集している可能性があります。
結婚を考えている彼の両親と5年程もめています。
彼の両親の行動は、犯罪の域に達しているのではと思われるものも多く、先日彼の父親の名前でネット検索をかけたら発見しました。
父親の母校の同窓会のホームページに書かれていたものです。
情報提供のお願い ●● ● ●●短期大学助教授
会員各位
私は今、企業家と倫理について研究しています。
つきましては次の事で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
下記まで連絡をください。
よろしくお願いします。
1.●●●研究所(●●県●●町)に勤務の方。
2.●●市●●町在住または近隣の方。
連絡先 ●●@●●-●●.ac.jp
この、1.は彼の勤務先
2.は、私の実家の所在地です。
企業家と倫理についての研究なんて言っているけれど、
彼と私の実家についての情報が欲しいだけである事が明らかです。
どのような対処をしたら良いか分からず困っています。
一応、大学の掲示板担当の方にメールで内容を説明し削除依頼はしました。
他に、何か案がありましたらアドバイスお願いします。
お礼
アドバイスありがとうございます。 警察にも相談した所、今回のケースだと犯罪にはならないと 言われました。 虚偽の内容のメール山ほど、そういう手もありますね。 参考にさせて頂きます。