• ベストアンサー

電動ビニールシャッターを作りたい

自分で、自動ビニールシャッター作りたいのですが、教えて下さい、三和シャッターのホームページで見ましたが、あれと同じような物です、シャフトとモーターの連結、モーターはどんな物使うか、手動の鉄シャツターが着いてます、その前に、電動テントシャッター付けたくて、シートは近所のテント屋さんで、作ってくれると行ってくれたので、鉄製の電動シャッターより上がり方が速い要です、たくさんアイデアよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

スピードだけの話なら、ギヤかませるか、電流で調整(スピコンかませる)するかでいいでしょう。で、パンタグラフみたいに折り上げるのか、巻き上げるのかによって、内容が変わってくると思います。

vodafo
質問者

補足

スーットって感じで、スチール電動シャツターより速くあがる要にしたいので、回転速度はギヤか、スピコンで調整出来そうですね、モータ探し、代用品で何かないでしょうか?新品だとどこに相談知ればよいか? 構造部分、モーターはシャフトはじに付けるとして、スプリング付けなくていいですよね、何か設計図のような物が有れば、無駄に失敗せずに出来るのですが、作るのは得意なのですが、設計、発想は不得意でして

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

具体的な図面やり取りできないここでは、これ以上のお話は難しいかと思います。 基本的には紐を、モーターで巻き上げるだけなので、近所の部品屋で相談してはいかがでしょう。 キモは、左右で2本の紐で引き上げることになるでしょうから、そのバランスになると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173487
noname#173487
回答No.1

>シャフトとモーターの連結、モーターはどんな物使うか、 「チューブラモーター」で出来ますが速度遅いですよ(スチールの電動シャッターと同じ速度で開閉します) http://www.shinseiseiki.co.jp/puro/puro.html#gyokai3 >電動テントシャッター付けたくて、シートは近所のテント屋さんで、作ってくれると行ってくれたので、鉄製の電動シャッターより上がり方が速い要です、たくさんアイデアよろしくお願いします。 その前に電気工事の資格有るか問題ですが......(100V配線しないと駄目なんです) でアイディアとして「電動ロールカーテン」ですと言っても速度遅いです。(ワゴン車の電動ロールカーテンだと長さ足りないか) ただしシートの材質によっては高速開閉するので、ホームセンター等に有るブルーシートでは、破けますし劣化します。(塩ビ系のシートです) 値段は判りません 門番 http://www.jepic.co.jp/index.html 高速シートシャッター http://www.uniflow.co.jp/products/smoother/line_up/ra_3.html http://tecnotaisei.web.infoseek.co.jp/new_page_k.htm 「ロールウエイ」この製品は黒いバンドで、シート巻き上げるタイプです(巻き寿司見たいに巻き上げる) http://www.world-kogyo.com/rollway/simple/ex.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A