• ベストアンサー

W-OAMについて

W-OAM(高度化アンテナ)ということば良く聞きますが、8本型が高度化であり、たまに4本型2段重ねも見ますが、4本型は従来型ということなのでしょうか。私が住んでいる周りは8本型と4本型が混在していて、このような環境では現実的には4×、8×でどの程度の速度が出るのでしょうか。また、ウィルコムとしては、W-OAMのエリア進捗立等の報告はしないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nockey
  • ベストアンサー率73% (33/45)
回答No.1

よく質問に出る話題ですね。 ・W-OAMは何本か? 一概に言えないみたい。 8本型は最近のものと考えられるので可能性は大ですね。 2段重ねもそうだと思います。 従来型でも対応しているみたいで、 ウチの近くの屋上を見てみましたが、従来型でした(汗) 対応が気になって、116に問い合わせして具体的な住所を告げると 折り返しで本数まで聞けました(笑) どこかに基地局のソフトウェアの更新ができると書いてあったと思います。 これが関係してるのではないでしょうか? ・どの程度の速度がでるか? 高速化付けてて分かりませんでしたが、 外しても、体感できるほどの差は少ないと思います。 常に理論値(4x最大204、8x最大408~800)が出るとは思えないので 高速化と併用するのがイイかもしれません(汗) 古い記事ですが、参考に載せときます。 公表してほしいけど、 企業からしたら見せづらい事もあるのかもね(笑)

参考URL:
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/11/news065.html,http://www.rbbtoday.com/news/20060216/28990.html
gerogero7
質問者

お礼

ありがとうございました。IP化を12月から量産すると報道されていましたが、8xをキャンペーンで導入するか、イーモバイルにするか、はたまた噂のauのPC型定額を待つか結論は出ませんが、参考になりました。しかし、サービスエリアの遅々として進まない改善と現状、携帯に比べてサービス等の見劣りなど今後もユーザーとして不安が尽きないです。

その他の回答 (2)

  • momosuke2
  • ベストアンサー率31% (76/243)
回答No.3

こんにちは、 NECのAX420Nを使用。契約4x 自宅の付近にある基地局は全て旧型(3基地局)[10年前設置]ですので、遅いです。 同じ日に東京で使用しました、速い!「これがW-OAMか」そんな感じでした。 光回線と比べると遅いですが出先で使えるので良いのでは、 4本型2段重は、その頃回線を増やす為のやり方旧型です 1基地局2回線のISDN、通話に(32k)で4回線可能その内一回線がデータ用残りの3回線が通話用だと思うそれが2基付いた基地局。 現在は、パケット通信用に割り当て通話用一回線、パケット用二回線かな? 新型基地局は、8本型と4本型、普通は一回線32kで通信使用者が増えると16kに切り替え2倍の使用可能に、ただし旧型の端末使用の場合32kのままW-OAM対応型のみ 新型基地局は都市部から切り替えているみたい、3年前首都高を走行中旧型の基地局が多かったが最近は新型(8本型)に替わっています。 地方都市も見ると新型が多くなりました、地方の新設は全てがW-OAM(高度化アンテナ)ですので都市部と田舎が対応になり中間の町が旧型のまま!!!こんな感じですね。2004年12月以降の基地局はW-OAM対応に換えていると思います、それより前に設置した基地局がそのままですかね?私の敷地内の基地局も旧型なので...ウィルコムから手紙が届きました、内容点検と書いてあるがもしかして交換?今まで点検の場合手紙ではなく電話なので、我が団地も新型にしてほしいなーー・・?お願いウィルコムさん! 旧型の基地局の多い付近、関東は国道16号線を挟んで外側付近ですね

gerogero7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私もいわゆる国道16号線の外側の住人なので、改善傾向だとは思いますが似たような環境なのかもしれません。 今後IP化をするにあたって率先して切り替えをしてもらいたいですが、都市部偏重の傾向からすると都市部をIP化してその交換した物(TYPEGでないW-OAM)を使われそうで憂鬱です。データー通信の高速化も望んでいますが、エリア内の通話圏外や不安定ポイントの改善にはアンテナを増やすしかないんですかね。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

4本の2段重ねは、W-OAM対応の高度化基地局ではなく、旧来の多回線型アンテナではないかと思います(3スロットではなく、7スロットある)。 ただ、従来型アンテナでもソフトウェアの遠隔アップグレードだけでW-OAMに対応できるという噂も聞いたことがあり、何が真実なのかよく分かりません。

gerogero7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに直近のアンテナは4本ですが、116で尋ねたところW-OAMらしいです。アンテナ下のBOXにWILLCOMのロゴが入ってました。(関係ない?)しかし、エリア全体のアンテナがW-OAMというわけではないようです。とりあえずエリアをカバーできる枠で設置しているような気がします。カタログ等で唱っている理論値が出るとは思っていませんが、なんか狐につままれたような感じです。