AccessからOracle
先日、Accesssのオフィスマスターを取得しました。
スキルアップのためにOracleを勉強しようと思っているのですが
Accessをちゃんと使いこなせていないので、まだOracleに入るのは早いでしょうか?
Oracleを勉強するのにどういった準備や費用がいるかも全く理解していません。
Javeの勉強を始めようと思っているすが、データベースとどちらから入る方が理解が早いでしょうか?
年齢も33歳ですし、Javaを覚えてプログラマになる気も(なれるわけ)ないのに
Javaの勉強は遅すぎるかな?とも感じています。(他の職業をしています。)
言語はいずれ覚えなくてはならないので良いのは良いのですが・・
データベース=シスアド プログラミング=基本情報
の勉強に繋がるイメージがあるのですが・・
先日、あるスクールにJavaコースを申し込んでしまいました。
もうデータベースコースに変えれないそうです。
データベースコースにも申し込もうかと悩んでいますが費用もかさみますし、
一気に勉強をしても中々頭にしっかりと入らない不安もあるのです(困)
あ!オフィスマスターはなんとか独学で取得しました☆
Javaコースをスクールでしっかり勉強すれば、Oracleは独学でゆけるかな?と甘い考えもあるのです。
なにかアドバイスがあれば書き込みをお願いしたいのですが、宜しくお願い致します!!
お礼
早速の回答ありがとうございました。