- ベストアンサー
歌舞伎の勉強が出来る大学
現在一浪の身です。 歌舞伎が好きで、将来的にそれに関係した仕事につきたく、 また大学でもその勉強をしたいと思っています。 今のところ、青山学院大学文学部が第一候補なのですが、 現在の私の学力からすると手が届かないかもしれません。 皆さん、青山学院大学以外の大学で(東京限定) 芸術としての歌舞伎ではなく、 歴史や文化としての歌舞伎を学べる大学・学部を教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。#1さんが書かれている日大芸術学部出身者です。演劇学科ではなかったのですが友人が演劇学科の理評コースにいました。今懐かしのシラバスを見てみましたがありましたよ、歌舞伎関係の科目も。日芸なら青学よりレベルも下でしょうし(笑。国語と英語と小論文と面接だと思います。早稲田の文学部もありますねー演劇関係といえば。ご参考までに下に日芸のURL置いていきます。なかなかいい学校だと思います、よ。卒業生としては。頑張って下さい!
その他の回答 (2)
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
歌舞伎の資料が一番揃っている大学は、早稲田大学です。 演劇博物館はその外観からシェークスピアの翻訳の先駆者である、坪内逍遥先生の記念館のように思われていますが、 ここにある歌舞伎関連の多くの資料は、河竹黙阿弥の養嗣子、河竹繁俊氏が館長の時代に集められたものが多いようです。 歌舞伎関係では、松本幸四郎氏が染五郎の時代には文学部芸術学科に在籍、北大路欣也氏、吉永小百合さんとほぼ同期でした。 *特に歴史・文化としての歌舞伎の勉強であれば、早稲田大学以外は考えられません。 <歌舞伎浮世絵画廊>は、特に面白いものです・・・一度ぜひ行ってご覧下さい! http://www.waseda.ac.jp/enpaku/index-j.html http://www.waseda.ac.jp/enpaku/gallery/gallery.html・・・<歌舞伎浮世絵画廊>
お礼
アドバイス、有難う御座居ました。 松本幸四郎さんも早稲田の御出身なのですね。 紹介して頂いたHPも興味深く拝見致しました。 …ただ、折角教えて頂いたのに、 私の学力が早稲田に追いつかないことが なによりも哀しいことですが(苦笑) ですが、歌舞伎浮世絵画廊は是非拝見したいと思います。 貴重な御意見、本当に有難う御座居ました。
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
ある程度の規模の大学で、近世国文学の講座をおいているようなところならどこでもよいようにも思います。将来のことまで考えれば、日大芸術学部がいいのではないでしょうか。歌舞伎の芸術性を歴史的、文化的に研究していらっしゃる先生がきっといらっしゃると思います。 検索エンジンで「歌舞伎 近世史 学部」「歌舞伎 近世文学 学部」などとするとたくさんヒットしてきますのでご自身で一度探してみてください。
お礼
早速のお返事、有難う御座居ました。 私も前から検索エンジンで探してはいたのですが、 「歌舞伎 文学部」という大雑把な調べ方でしたので、 ヒット数が多過ぎて見当がつけれらず、困っていました。 tosembow様の仰るように 「歌舞伎 近世史 学部」「歌舞伎 近世文学 学部」で 検索をかけましたら、私の希望通りの大学のHPを 沢山みつけることが出来ました。 また、日大芸術学部のHPも拝見しました。 本当に感謝しております。 御返答、有難う御座居ました。
お礼
tosembow様から頂いた御返答を拝見して、 気になっていた日大芸術学部御出身の方からのアドバイス、 大変嬉しいです。 芸術学部、というと、美術や音楽など、実技を伴うものという印象が強く、 自分とは別世界(笑)のものだと思っていたのですが、 日大芸術学部には理評コースというのがあるのですね。 こんなコースもあるとは、お恥ずかしながら、全く知りませんでした。 歌舞伎を学ぶのならば、 文学部の日文科としか考えていなかった私には、目から鱗です。 日大芸術学部の情報を収集してみたいと思います。 アドバイス、本当に有難う御座居ました。