- 締切済み
人として素で疑問です。
彼女と別れて(正直まだ引きずってますが…)冷静に考えてみて、ふとおかしいな?って思う事が多々あって…嘘を付かれた事に対して、僕が怒ると何故か僕が悪いような言い方をしてきて、何を言っても最終的には僕が悪い事になってしまいます…。元彼女の先輩にされてムカついた事を次の日に僕に全く同じ事をしてきたり、僕が右腕を怪我してても荷物を持たせようとしてきたり等…簡単に言うと自分の思い通りにならないとキレてスネます。同棲してて家事もほぼしない、猫を一緒に飼ったんですけど世話もしない、いきなり「バカ猫!」「飼わなきゃ良かった!」と言ったり…たまに家事や猫の世話について怒ると「ちゃんとしてるけど、 がしてないんじゃん!」っと…ちなみに僕はちゃんとしてましたが…他にも何故?と思う事が多々あります。だけど結婚したい、僕の子供が欲しいとか…友達にもそう言ってたらしいです。どうやら深い付き合いになると、そういう面がでます。友達・職場の人には表っ面で接してる感じです。元彼女は24歳なんですけど、ずっと親が家賃・光熱費等、全部を出して親からお小遣いを貰ったり、何か買ってもらったり甘やかされて、何でも思い通りになってたようです。事実と違う事を人に言ってたり…人としておかしいんじゃって思う事も多々あったんですけど…こういう人の性格って直るんでしょうか?それとも僕がおかしいんでしょうか?一応、みんなからはずっと早く別れないと死んじゃうよ?って言われてましたが…素で疑問です。
お礼
遅れてしまいましたが、ありがとうございます。 何度かNOとは言ってたんですけど、そういう時は全然会話もしてくれなくなるんです。僕とは根本的に合わなかったんでしょうかね…