• 締切済み

貴金属地金物の一般的な掛け率

貴金属地金チェーンについて詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 シンプルな喜平やベネチアンチェーンなどの所謂宝石のついていない地金物の掛け率は仕入れ値にたいしてX1.2とかしか利益率を乗せないのが普通でしょうか? 例) K18の10gチェーンを例えば\27,000で仕入れた場合は通常どれくらいでお店の販売価格になるのでしょうか?\63,000とかが普通でしょうか?それとも\32,400位で販売価格にするのでしょうか? 他の物品とは違う貴金属地金物の掛け率がよくわからなく質問させていただきました。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

御徒町などでリサーチされてはいかがかと思うのですが... だいたい、競合店がどれくらいの価格にしているか? 地金をおろしている店もありますので、 参考になると思います。 ちなみにツツミでは2面で3500円(グラム)くらいですね。 送料も込み、金具もつけて。 デザインものではない限り、できるだけ仕入れ値に近く おろしたほうが良心的だと思います... 儲けはほかでとると。

noname#46001
質問者

お礼

gardensmay様 ありがとうございます。 色々と調べていたら2面は利益率あまりとれないようですね。 4面や8面となると少し利益率も変えるのが普通なのでしょうね。 喜平は在庫では持てないですね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 喜平は地金相場ですよ デザイン物じゃないですから もちろんそれは2面のこと 6面8面ほかにWなどの場合は その都度グラム単価が変わります

noname#46001
質問者

補足

yuyuyunn様 ご回答ありがとうございます。 2面が相場だとしたら小売店の掛け率は一般的にどの程度になるのでしょうか? 小売店が10g 23000円前後で仕入れしそのまま23000円じゃ売らないですよね。そのへんの掛け率の理解が難しいです。2面喜平やチェーン地金物と宝石の付いた指輪やペンダントなどとはやはり掛け率も違うと思うので・・・・

関連するQ&A