- ベストアンサー
ソニー DCR-PC300 からPCに動画を取り込みたい
ソニー社製のビデオカメラ DCR-PC300 で撮影した動画をUSBケーブルから パソコンに取り込みたいのですが、付属のソフトでは、取り込んだ動画が 小さいので、できるだけ大きく綺麗にキャプチャできるサードパーティ製の お勧めソフトを教えていただけませんでしょうか? 環境は、 Windows XP SP2 CPU celeron D 3GHz MEM 2GB です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。補足します。 実はImage Mixzer Ver.1.5 for SonyのCDが見つからずに、WINDOWSムービーメーカーで編集しました。(娘が学祭で上映したいとのことで探す時間がありませんでした。編集が終わった後で出てきましたが・・・) ムービーメーカーはオマケとしては使い勝手もよく、高校生の娘でも自在に編集作業ができました。しかし所詮はオマケですので、DVDに保存することが出来ず別ソフトでオーサリングをするという間抜けなことをしていました。 取り説を見たところImage Mixzer Ver.1.5 for SonyはDVDに保存できそうですね。(その後ビデオ編集していません) 私もはじめは同梱のUSBケーブルで取り込もうとしたのですが、KuRO705さんと同じように低ビットレートしか選択できずに悩みました。 しかし取り説の画面を見ると高ビットレートが選択できるのです。 悩んだ挙句iLINKケーブルを買いました。 sonyももう少しわかりやすく書いてくれれば良いのですが、「同梱のケーブルでは使い物になりませんよ」とは書きにくかったのでしょうね。
その他の回答 (1)
- koza773
- ベストアンサー率32% (17/53)
私もあまり詳しくはありませんが、先日DCR-PC300Kから初めて動画を取り込みました。 どうやらインターフェースの制限のようで、iLINK(IEEE1394)で取り込んだら高画質で取り込むことが出来ました。 これにするとPCからカメラを操作できるようになるので使い勝手もあがります。 もしPCにインターフェースが無いようでしたら、電気店等にPCの取り説とカメラを持ち込んで相談されると良いと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 添付されているソフトが「Image Mixzer Ver.1.5 for Sony」という もので、USB接続での使用法しか載っていなかったので、IEEE1394という 選択肢に気づきませんでした(^^;; 本体のインターフェイスを確認するとIEEE1394端子がありましたので この端子を使って、取込に挑戦しようと思います。 ちなみに koza773様は、どのようなソフトで動画の取込をされているの でしょうか?
お礼
koza773 様 具体的な経験談を聞かせていただけることができ、とても参考に なりました。 うる覚えですが、当時は、まだ USB2.0 が製品化されておらず 低速度の USB1.* と高速度の IEEE1394 がパソコン用インターフェイスと して搭載されていたような気がします。 ですので、DCR-PC300 は、USB1.* の規格かもしれないですね。 だとしたら、遅いはずです(^^;; 今更ですが、最初から、IEEE1394 用のケーブルとソフトも 添付されていなかったことが残念です。 最後になりましたが、どうもありがとうございました。