• ベストアンサー

Panasonicの新旧DVDレコーダの機能の違い

現在Panasonicの初期のDVD+HDレコーダー(DMR-HS1)を使ってます。 先日同社のDVD-RAMを買ったのですが、ディスクの認識が不安定で、客センに電話をしたり家電店で問い合わせたりした結果、多分読み込みのための光出力の低下が原因だろうと言われ、修理費は3万前後は必要とのことだったので、現在買い換えを検討してます。 同時録画等は必要としないので、取り敢えず同社の廉価版のXP11辺りで考えていたのですが、どうもDVDへの直接録画は不可であるらしいとのこと。せっかく買い換えるのに、今使っている古い機種より機能が落ちるというのも釈然としないので、一応上位機種のXW100に候補を変更しました。 この機種ならDVDへの録画については可能なようですが、こう言った例のようにHS1で出来ていたことが、今購入を検討しているXW100では出来なくなっている、というような機能は何かあるでしょうか。 何かご存じの方がいれば、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.2

最近のパナのDVDレコーダーはプレイリスト編集ができないし、 XW100の説明書にもプレイリスト編集の記述はありませんでした。 (直接、部分削除や分割やチャプター付けをすることはできるけど)

kobas
質問者

お礼

えっ!!! プレイリスト編集の機能ないんですか? 自分結構プレイリストで、あちこちに散らばったプログラムの任意ポイントを 集めて編集したりしてるからなあ。 部分削除やチャプター駆使しても、この機能の代わりは出来ないし… こういう大きな部分での機能のあるなしは、かなり重要。 自分の場合、プレイリストがホントに必要かどうかを含めて悩んでみます。 貴重な情報、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.1

アナログの補正機能が無くなっているかと。 デジタル対応機だと3次元Y/Cとかが無くなっています。 RAMは殻無しですか? 自分のは殻付きは認識不可で殻無しは認識します。

kobas
質問者

お礼

ありがとうございます。 その程度のことであれば、特に問題はなさそうです。 最近の機種は非常に高機能になっているものの、その反動か何かと思わぬ制約も多く、 結果的に細かい部分での使い勝手が悪くなっていて、後になってそれに気がつくということも。 こういったことは目立った機能とは違い、なかなか表に出てこないので困りものです。 自分が購入しているディスクはケースなしのタイプです。 自分の場合はどうも最近の地デジ対応・高速ダビングタイプのディスクで、 読み取りの不具合が発生している様子。 以前購入した前のタイプのDVD-RAMでは、こういった問題は全く発生しません。 最近のディスクは、以前のものより強い読み取り出力を必要とするらしく、 読み取りの性能が正常であれば問題はないが、出力低下していると読めないこともあるとのこと。 古いタイプのディスクが買えれば当面は問題ないのですが、最近では店頭でもお目にかかれないため、 結局修理をしないと使えないということになるようです。

関連するQ&A