- 締切済み
デフラグ後、処理速度が低下しました。
デフラグを実行したのですが、それ以来、フォルダを開くのに1分とかかかってしまうことがあります。 なぜなのか分かりません。 PC自体の起動にかかる時間も長くなったし、扱いにくくなりました。 どなたかお分かりになる方いませんか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aibaba
- ベストアンサー率16% (15/91)
Windows98のデフラグは、NortonのSpeeddiskのような配置をしますが、 そこまで賢くないそうなので、配置によっては遅くなってしまうことはよくあることだそうです。 この症状は、Win98発売直後から各PC誌などに報告されていましたので、 どうしようもないのではないでしょうか。
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
答えではないんですが、#3 shigatsuさんの答えに少し補足させていただきます。 Win98版のデフラグは、ある程度インテリジェンスな再配置を行うらしいです。 具体的には、アプリ起動時にアクセスしたファイルを記録しておき、デフラグ実行 時に、同時に使用されるファイルをディスク内の近い位置に配置する、 という最適 化を行ってくれるそうです。(これにより、アプリケーションの起動が高速化される。)
HUBなどを経由してネットワークを組んでいませんか(小生の原因はHUBが不良だったもので)質問がダブりますが、ハードディスクから異音はしませんか。 スキャンディスクを起こし、「詳細」でエラーはありませんか。 Cドライブごとの空きは30%以上ありますでしょうか。 ごみ箱やC:\WINDOWS\TEMPだかにあるTMPファイル類のお掃除は済んでいますか? システムリソースは50%ありますでしょうか(一度素の状態<ウィルスチェッカーなど常駐ソフトを休めて、フォルダのみを開く動作をしてみてください)
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
Windows付属のデフラグって単純に不連続になったファイルの整理しかしないんじゃ ないかなぁ、速度向上を考慮したデフラグを行いたいならやはりノートンユーティリティ のスピードディスクを使ったほうが良いでしょうね。 同じディスクに対する処理時間も遥かに速いですし。
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
ん~、ドライブがらみのエラーでしょうか。フォルダを開くときに、何度もCDにアク セスしていたり、HDDの回転数が上がるまで反応が凍り付いていたりしません? こんな場合は、電源管理オプションを変更してみたり、IEを再インストールしてみた りすると、直ったりする場合があります。 また、一部のリムーバブルドライブとアプリケーションとの相性で、処理速度が極端 に低下する場合があります。もし、お使いのPCに外付けのドライブが接続されていれ ば、一度そのドライブの電源を切ってから、再度確認すると、原因が特定できるかも しれません。
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
基本的に、デフラグをしたからって、処理速度が完全に向上するものではありません。 特に、起動時であれば、大抵の場合高速化されるのですが、場合によってはレジストリ ファイルが分散化されたままの状態で、かつ、ディレクトリを格納する位置と以前よりも 離れてしまう場合があり、このような状態だと、起動時に余計時間がかかることもあります。 しかし、フォルダ開くのに1分かかるというのは、少し異常かもしれませんが Windows98の場合は、フォルダを開くだけでも多数のファイルを開きます そのため、逆に、ファイルの位置が分散化されてしまったということもありえます。 #参考までに、普通、1ファイルは、可能な限り近くに配置するようにがんばりますが それぞれ、同時に開くファイル等までの考慮はされていません。 もし、その状態で気に入らないのであれば、再インストールか、ノートンのツールを 使うのも悪くないかと思います。(ありましたよね?<ノートン) 技術力に自信があるのであれば、フリーソフトにあるDOSで動作する VFAT の バックアップユーティリティーを用いて、一度バックアップしてから、初期化して、 レストアする方法もあります。 http://www.vector.co.jp/ にあります。