• 締切済み

何の取り柄もない私

こんにちは 親族以外で、何の取り柄もないオレの存在を肯定してくれる人はいるんでしょうか? てか、オレは要らないんですか?

みんなの回答

  • Yume2011
  • ベストアンサー率32% (94/290)
回答No.10

自分って取り柄が無いと考えるその謙虚さが既に取り柄ではないでしょうか? 多分、学生さんですよね? これから色々体験して、沢山身につければいいんですよ。 自分の知らない事が沢山出てくると思います。 焦らずひとつずつきちんと向き合って、人生を愉しんで欲しいと思います^^

回答No.9

完全燃焼できそうなテーマはありませんか。 何かしら、見つかる筈ですので、 しばらく、つづけてみませんか。 あるいは少しだけ退行して 何かをつづけていたころに戻って 再開してみませんか。 Gyaoの無料の名作アニメ 「愛の学校 クオレ物語」の 3作目、参考になるかもしれません。 「若草物語」も いいところ見つけることをサブというか テーマの1つにしているので ご一覧あれ! 子ども向け だからと切って捨てることなかれ。 勇気をもらえるかもしれませんよ。 絵も音楽も美しいですしね。 制作スタッフそれぞれが 命をかけて創っているのが伝ってきますよ。

  • 845tk
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.8

今何していますか

noname#132831
noname#132831
回答No.7

 たぶん貴方は『自己満足は客観的な評価ではないから重要ではない』と反論されるのでしょう。そこが貴方の根本的な思い違いです。  たしかに模擬試験の偏差値などの客観的なデータを無視して、自己満足だけで無謀な受験をしても失敗する確率が高いでしょう。しかし生きていくのに誰かの“承認”が必要でしょうか?「俺の承認が必要だ」と言い張る奴がいるなら、そいつが異常です。ひとを馬鹿にして自分を偉くする方法は一般社会では通用しません。ネタばれしています。「あ~、ひとを馬鹿にして自分が偉くなったような気がしてる勘違い野郎だな」と思われるだけです。自分を下げることで相手を持ち上げる<謙譲語>の理論と一緒です。実際には偉くも何ともなっていないのに。  『偉い』ってどういうことを指すのでしょう?私は社会人です。取引先の人が有名大学を出たと知れば偉いと思いますが、そのこと自体が私に何か恩恵を与えてくれる訳ではありません。その人がその高度な知識で私に恩恵を与えてくれた時、初めて私はその人を評価するでしょう。そうでなければ、ほめる(おだてる)材料が見つかって助かったなあ程度です。  話が脱線しましたね、すみません。自己満足と言うと語感が悪いですが、自分が生きることを自分自身が“承認”しないことには辛い人生になります。『○○しなさい』『○○でなきゃ駄目』と、最も酷評する評論家が自分自身だったとしたら、息をする間もありません。他人の評価なら、その人がいない時に休めますが、自分が最も酷い評論家の場合は休める時がありません。よく言われる『ありのままの自分を受け入れなさい』とは、そういうことです。自分を受け入れたからといって、勉強のペースが落ちるとは思われません。それどころか不安が無くなって良い結果がでるのではないでしょうか。野球のキャッチャーが速球を受け止めるとき、目をつぶっていては受け取れませんし、怪我をします。速球を真正面から直視し、目を見開いていればこそキャッチできるのではないでしょうか。

noname#132831
noname#132831
回答No.6

 これでも聴いてみてください!    http://www.kato-lab.net/lecture/index.html  幼かった時は何の取り柄もなかったはずですが、愛されたのではありませんか?それとも条件付きで愛されたのですか?  『自分の価値は自分で決める』そう思って生きればいいじゃないですか。「○○しなさい」「○○でいなさい」と他人が言ったとしても、責任なんて取ってくれません。あなたの人生に責任を持っているのは結局はあなた自身なのです。結局あなたは自分の人生の責任を負うことになるのです。だったら、自分が満足できるように生きればいいことです。他人を満足させるために生きたって、何の意味があるのでしょうか?

noname#94733
noname#94733
回答No.5

要らないと思うのは、どうしてですか? 取り柄が無いと、存在は必要なくなるのかは、私はわかりません。 取り柄もない、というのは、謙虚ですが、取り柄は自覚無くあると思います。存在肯定は、取り柄など条件で決まるほど小さいものではなく、 生きているだけで肯定される、レベルの深い愛情だと感じます。 私は、この人が何で好きなんだろうと思った時、「生きているから・・・」しか思いつかなかった時がありました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.4

別に殺しに来る人もいないでしょ? お店に行っても普通に物を売ってくれるでしょ? みんな質問者さんの存在を肯定してくれてるんじゃないの?

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.3

君は気にしすぎ なぜなら大多数の人間は他人には興味ない 興味があるのは自分自身です 俺の存在を決めるのは俺自身ですよ

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.2

oyamamiさんは、誰かを必要とし、存在を肯定してますか? もしそんな人がいたら、その人達は自分にとってどんな人でしょう。 自分に何をしてくれましたか? やってもらって嬉しかった事、助かった事、そんな事を人にやってあげれば、 おのずと人は自分を必要とし、肯定してくれます。 また、相手を認めることって大事です。 oyamamiさんが認めて欲しい、と思うように人はoyamamiさんに認めて欲しいと思うはず。 自分が人を否定すれば、人にも否定されます。 それは取り柄ではなく、人との付き合い方の問題です。 また、社会に出た時、会社にとって自分が必要、と思われるほど仕事をがんばれば、会社にも必要とされますよ。

  • tarokun
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.1

親族が一人でもいれば、必要だと思いますよ。 何故「親族以外」と考えるのでしょう? ちなみに私は友達が一人もいませんが、 一生懸命生きています。

関連するQ&A