• 締切済み

知能検査ってわからない

息子小学四年生のWISCの結果で、類似の項目の判定が1でした。(10が平均値とのことでした)これってどういうことなんでしょうか?ちなみに知識は、13でした。そのほかはぎりぎりセーフな感じでした。  どんなことに気をつけていけば良いのか教えてください。

みんなの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

療育手帳の交付更新のため、公的サポートセンターでWISCを何度も受けたことがあります。 お役所仕事ですので、(1)呼びつけられます、(2)こちらの質問は聞かず一方的に用件を話します、(3)詳しい内容は個人情報保護で教えてくれません、そして肝心の(4)どうしたら良くなるのかは教えてくれません。 その結果、どうしたかと言いますと、 障害児専門科のある民間の病院に3ヶ月待ちで受診して、カウンセリングや相談に月一回ほど通っています。 また、図書館やネットで障害用語や内容を猛勉強しました。 今では養護学級の先生よりも、知識では負けません。 子どもとは、24時間死ぬまで付き合うわけで、 少しでもいい方向にしたいのは、親として当然ですものね。 障害の程度、家庭環境、成長の早さは、それぞれです。 子どもの障害内容を理解把握して、親族や近所や世間から断固として子どもの守ってあげて下さい。 そして、子どもの成長に合った接し方を研究して見つけてあげて下さい。 あせらずに、先は長いです。 とりあえず、良い所をのばす事から始めてもいいのじゃないでしょうか。

hiuram-mie
質問者

お礼

どうもありがとう。 夫の協力はどうやら得られそうもないので、 病院をかえてみます。 きちんとした対応をしてあげないと、子供の未来が閉ざされそうで 申し訳ないですからね。 頑張ってみます。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

1項目でいいわるいではなくて テスト中の態度などもあわせて総合的に判断するはずなので その検査項目が1だったからといって直ちにどうという指標ではないと思います 質問の意図を十分理解してなくて、答えられなかったとか緊張して調子が出なかったとか、検査時間は長いので疲れてしまったとか、ほかの事に気をとられていたとかいうことも考えられるので・・・・ あと、親からも生育状況を聞き取りして 検査結果と照らし合わせて判断結果を伝えられましたよね? もし不明な点があったら、カウンセラー(臨床心理士とか精神科医とかですよね?)に納得するまで聞いたほうがいいと思います URLも見てみてください http://web1.kcn.jp/kotobanomori/sidou/kennsa/wisc-sann.htm

参考URL:
http://www.akita-c.ed.jp/center/kenkyu/h15/pdf/tok/10.pdf
hiuram-mie
質問者

補足

私一人で結果を聞きに行ったところ、両親そろって来てくださいと言われて、あまり詳しく説明してもらえませんでした。夫の子供とのかかわり方が希薄で、私とはべったりだと思われたようです。  注意力は低いですねぇ、と言われましたが、あまり具体的なことはいわれなかったので、不安です。  早口でメモを取るのも大変で・・・。  「類似」の検査の方法とかは聞きましたが、どうすれば低い部分を補えるのかが、私としては知りたいんです。

関連するQ&A