• 締切済み

DVDの読み込みエラー対策:読み込みが強力なドライブ、エラースキップなど

昔買ったDVD(或いはは買ったばかりのものでも)で読めなくなってしまったものがたくさんあって困っています。また大容量ハードディスクを買ったので、よく見る物はそちらに入れてしまおうと思っています。 対策としては  ・読み取り能力が優れた光学ドライブを導入する ・エラーが出てもそこをスキップして再生、バックアップできるソフト(またはハード)を導入する という感じで考えています。 この二つに関してお勧めの製品を教えてください。 他にも別な解決方法があったら教えてください。

みんなの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

読み取り能力に関しては、ドライブ内部のエラー関係に対する処理(挙動)に大きく左右される側面を持ち、 MediaTekまたはPana系のチップを採用しているドライブが強い傾向を持ちます。 ドライブの仕様から使用されているチップを知ることも可能なことがありますが、パナソニックドライブの場合、 Pana系のチップを使用していることが知られていますので、こちらを選択される方が確実かもしれません。 読み込みソフトの方は、「CD Check」が半定番化しています。 名称に"CD"とありますが、DVDにも対応しており、経年劣化や傷などで読み取りエラーが起きてしまうメディア からのデータ救出を目的に開発されています。 # http://www.kvipu.com/CDCheck/ # 参考) http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/08/29/cdcheck.html ご希望の通り、読み取りエラーが発生した場合は再試行やスキップが可能です。 特に複数回の読み込みから統計学的手法によって正しいと思われるデータを推定し採用する機能は優れものです。 もうひとつ重要なのはそれを再生するソフトの方です。 上記の方法にて強引に読み込んだデータはエラーを含んでいる可能性が極めて高く、ソフトによっては異常データ を見つけると停止してしまい、映像を鑑賞できないことがあります。 多少、映像や音声が乱れても再生を継続できるソフトを導入する必要があります。 ソフトによってはエラーがあっても再生を継続する設定があったりしますので、それらを確認してみてください。 程度問題もありますが「GOM PLAYER」(内蔵コーデック)がこの分野でも比較的強いとも言われますので、これも ぜひ検討してみてください。 # http://www.gomplayer.jp/

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.1

DVDプレーヤで言えば > 読み取り能力が優れた光学ドライブを導入する。 レーザー出力の強い、韓国製や特に中国製を使えば良いと思います。ただしDVDはだめになりますけど… > エラーが出てもそこをスキップして再生、バックアップできるソフト(またはハード)を導入する。 基本的に日本製のドライブは、正確さを求めている為、読めるまで何度かリトライしますが、 中国製のドライブは、読めなければ読めないところは無視して再生を続けます。 同じ映画を見ても、数秒から数分再生時間が違ってきます。 パソコン用のドライブなら パナソニック製の物が一番レーザー出力が大きいと言われています。 ちなみにNEC&SONY系は弱めです。 日立LG系は、最近の物は、昔の物に比べて弱めだと感じます。(私が使っているドライブで4020Bでは読めるのに4163Bだと読めないのものがあるので…) ただ、案外DVDきれいに掃除したり、傷があれば研磨してもらったり、ドライブのレンズを掃除したりすると読めたりする時があります。 経験上の個人的な意見ですので参考までに… ちなみにDVDは保管が悪いと短命ですので、 光の当たらない所で、温度18℃・相対湿度40%、縦置きで保管するのが良いそうです。 実際そんな環境は無理なので、なるべくそうするように努力が必要です。 よく見るからと言ってDVDをそのまま投げっぱなしというのが一番最悪な保管という訳です。 特に太陽光は厳禁ですね。

関連するQ&A