CD/DVDの読み込みが出来ません
デスクトップPCを今年の2月頭にパソコンショップからオンライン通販で購入後、3ヶ月ほどしてCDとDVDが読み込みできなくなりました。
それまではCD/DVDの読み込み、CD-Rへの書き込みは出来ていました。
(DVDへの書き込みは試していません)
入れると、1度ウィーン(シューン)とディスクが回る音はしますが、3秒ぐらいのものですぐ停止してドライブのLEDランプも消えてしまっています。
CDもDVDも、一般的に販売されている国内商品で複数試しましたがダメでした。
ディスククリーニングも5回ほど行いましたが変わらずです…。
デバイスマネージャのDVD/CD-ROMドライブの欄を開くと「PE3117W NKK524Q SCSI CdRom Device」というのが2つ並んでいますが、「!」マークはついておらず、デバイスの状態は正常と出ています。
ドライバの更新→自動選択では、現在インストールしているソフトウェアよりも適合性の高いソフトウェアが見つからないと更新されませんでした。
OS:windows XP home SP2
マザーボード:BIOSTAR P35D2-A7
DVDドライブ:パイオニア DVR-212 SATA接続DVDスーパーマルチ(±R18x/±R DL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
電源:500W
※ドライバなどは付属のものをプリインストールしてもらっています。
何か解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
PC知識は初心者に毛が生えた程度です…。