- ベストアンサー
郵便局止めと私書箱について
お世話になります。 同人誌などを作る時、住所を知られたくないので、郵便局止めとか、私書箱を使いたいと思っています。 局止めと私書箱は便利でしょうか? 簡単に申し込めたり、使えるシステムとしては、どちらがお勧めでしょうか? 郵便局に行けば普通に申し込めますか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kumonoitoさんみたいな場合は局留めにします。 私書箱は毎日見に来ないと行けないとか決まりが うるさいですよ。そもそも業者でもない限り使い道は ありません。 局留めは XXX-XXXXX XX県XX市XX町1-2-23 XX郵便局留め kumonoito宛で送ってもらえばいいだけです。 あらかじめkumonoitoさんが郵便局で許可とる 必要もありません。(申し込む必要はない) でも郵便局に届いてから1週間?たっても kumonoitoさんが取りに行かないと発送元に 返却されます。 なので発送元にはいつ送ったのかだけは しっかり教えてもらった方がいいです。 あとはkumonoitoさんが印鑑身分証明もって とりにいくだけです。
その他の回答 (1)
- chako3chako
- ベストアンサー率36% (268/743)
私書箱は使ったことがありません。 だから、比較できないので中途半端な回答です、すみません。 郵便局の局留め、宅配センターのセンター留置き、 非常によく使います。 普通郵便ではなく、小包みとか代引き商品とか書留とか、 受取人が不在だと受け取れないもののときは、 かならず局(センター)止めです。 申し込み等はありません。 私の場合の理由は、「住所を知られたくない」のではなく 「留守がち」「お金を持って待っている、と思われるのが怖い」 という理由です。 職場近くの局やセンターに指定しておくので、 昼休みなどに取りに行けて便利です。印鑑と身分証明書を 持参します。 不便な点といえば、 「届きましたよ」という連絡がないことでしょうか。 10日程度しか保管してくれません。 送り主に「送った」と言ってもらわないと、届いていること自体に 気付けません。 私書箱はその点、ずーっと保管できるし 定期的に見に行きやすく、ベターかもしれませんね。 私書箱の賃貸料によりますね。 また、局留めにしてと頼んでも、局の住所を書くのに違和感があって どうしても嫌だできない、と拒絶する年寄りがいて 困りますね。 同人誌などの住所登録時にそもそも局留め/私書箱で登録しておけば 不便はないと思います。
お礼
ありがとうございます。 職場近くでもいいのですね。 自宅近辺とばかり思い込んでいました。 職場近くで受け取れたら便利ですね。 相手から「送った」と連絡をもらえば、不便な点として教えていただいたこともクリアできますね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 局留めは申し込みがいらないのですね。 面倒くさい手続きが必要かと思っていました。 ありがとうございました。