• 締切済み

サザエさんとますおさんの会話

昨日のサザエさんの中で、たらちゃんが専業主夫になりたいと言い出しことについて、サザエさんとますおさんが次のような主旨の会話をしていました。 サザエ「心配だわ~、本当に専業主夫なったらどうしましょう」 ますお「大丈夫だよ、男らしい僕の息子だから、そんなのすぐに治るよ」 要するに、専業主夫というのは、なったら心配なものであり、男らしくなく、病気のように治さなくてはいけないものだということです。 確かに、専業主夫というのは一般的な生き方ではないと思いますが、病気扱いされるようなものでしょうか?子供向けの番組で、子供に対してこうした価値観のすり込みをするのはいかがなものだろうか、と感じましたが、皆さんは上記のような会話をどう思われますか? できれば、年齢・性別を付記してご回答いただければと思います。

みんなの回答

noname#43350
noname#43350
回答No.11

質問者さんの意図は、何かに対してマイナスイメージとも取れる刷りこみを、子供も観る時間帯の「サザエさん」というアニメで行なう作成者側の倫理観について問うているのですんね。 「専業主夫」についてどう思うかのアンケートじゃなかったんですね。 作成側に問題が出てきているなら見せなきゃいいんじゃないですか? 局に苦情を言うとか。 予防として、「TV番組は選んで見るのだ」という方針を親が徹底すればいいのではないでしょうか。 判断がつかない頃はなるべく一緒に観て、問題点や疑問点があったら、親が都度解説してあげればよいのです。 私はサザエさんを観たことはありません。回答者さんの指摘を読んで、こんなに時代にそぐわない、悪質な番組になっているとは思いませんでした。 私が子供の頃は親が番組を選んだものか、枠は一週間に1時間までと決まっていたので、「ドラえもん」が優先でした。ですからサザエなど相手にできませんでした。 ドラえもんであるなら、刷りこみは可能だと考えます。 「どこでもドア」「スモールライト」は、分別のつかない素直な子供が憧れたまま優秀な大人になって、専門機関で研究を始めていますから、影響は大ですね。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が非常に遅くなり申し訳ありませんでした。 回答総数が11件と変化していなかったので、新しい回答はないものと思ってました。1件回答が削除されていたのですね。 > 問題が出てきているなら見せなきゃいいんじゃないですか? おっしゃるとおりなんですが、これは難しいですよね。BACKMANさんのようなおりこうな子供ではありませんが、アニメはドラえもん、サザエさん、ちびまるこちゃん、ゲゲゲの鬼太郎の4本しか見ません。そのうち1本を見るなというのは… アンケート結果を大雑把にまとめると、比較的上の世代では、専業主夫に否定的な人が多いので問題視していない。若い世代は違和感を感じているが、子供を持っていないので「どうでもいい」と思っている。全体として特に問題ではなかろう、という人が大半、ということのようです。 今後は、おかしな価値観を持ち出されるおかげで、家族で議論する材料を与えてくれているのだと、肯定的にとらえることにします。 ご協力ありがとうございました。

  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.10

実際の放送みてないので、質問者様の文章だけで、判断しますね。 磯野家(同居のサザエさんたち含む)にはすでに専業主婦がふたりいますので、アニメでみると、実際の専業主婦の方より、楽なようです。サザエさんたちが『男がこんな楽をしたいなんて』と考えるのは『サザエさんが主婦としてたいしたことしてない』からだと思います。まぁ昔の話ですから、世間体とかも絡むでしょうね。あのアニメの世界には『女会社経営者』『大企業でばりばり働くキャリアウーマン』の出番はないでしょうね。仕方ないです。とにかく昔なのです。しかし他の回答者様のマスオさんのどこが男らしいのか?に同感です。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 専業主婦の二人だけでなく、ほぼ定時で毎日仕事の終わる男性人二人、塾にもお稽古事にもいかない子供達とあの家庭は誰もが楽そうですね。 古きよき時代ということなのでしょうかね。

回答No.9

マスオよ、お前がまずもうちょっとシャキッとしろよ。どこが男らしんだよ と、まず思う。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > どこが男らしんだよ ここは笑いどころですから…

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.8

 的外れだったら御免なさい。  サザエさん達が問題にしているのは、たらちゃんがどんな意図で言ったかでは無いのですか?  例えば、一生懸命料理の修業してフランス料理を毎晩奥さんに出せるような主夫に成りたいと言った上での、主夫のという仕事の批判であれば問題だと思いますが、仕事に行かず家にずっといたい等の理由だったら、子供の教育としては治させる必要があると思います。(親としては大きな夢を持って、叶えるために努力して欲しいと願う物だと思いますが)  そんな意図で主夫になられては、結婚した女性も不幸以外の何物でもないですし…。  また、一生懸命主婦の仕事をしているサザエさんに対しても失礼な発言だと思います。  30の男性です。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そのような教育的な配慮ではなかったように思います。 だって、最終的にたらちゃんに専業主夫を諦めさせたのは、「主夫は朝から晩まで忙しくて大変なのよ、そんな大変なことしたくないでしょ」という理由でしたから… 外で働く方が楽だからという理由で働かそうとするなんて、ろくでもない親ですよね。

回答No.7

20代女です。 専業主夫はまだまだ一般的ではないけど、こうやってあからさまに否定されるのもどうかと思います。 子供への影響ですが、たぶんちびっこ(たらちゃん世代)はこのやり取りの意味が分からないから特に問題ないんじゃないかと思います。もうちょっと上の年代ならサザエさん自体見ないでしょうし。 そんなわけで、この言葉に引っかかりを感じるのはある程度若い世代の成人ではないでしょうか。 ちなみに、サザエさんはこの時間帯に家に居ると見てしまいますが、いつの時代の話だよ、って思います。 お茶汲みは若い女性社員の仕事であるという意識、マスオさんたちが18:45までに帰ってこないと「今日は遅い」というサザエさんたちの小言。 ありえません。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > もうちょっと上の年代ならサザエさん自体見ないでしょうし ハハハ、家の小学生の娘が見てました… これから将来へ進んでいく小学生が、女が家庭に入り、男は外で働くものだよ、というマンガをどのように受け止めるか気になったので、お父さんがずっと家事をするのどう思う?と聞いたら、「別に…」沢尻か!

回答No.6

昭和初期の会話だとすれば「まあこんなものか」とか、タラちゃんが大人になることは一生ないので大丈夫かなとも思いますが、これは子供には無理ですね。 >上記のような会話をどう思われますか? 問題だと思います。 マスオが云うなよ、とも思いますが。 30代の男です。 ちなみに専業主夫になってみたいと思ったことがあります。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > マスオが云うなよ、とも思いますが。 おっしゃるとおりです。まぁ、これは笑いをとるためにあえてますおさんに言わせたのでしょうが、言い方に毒がありすぎだと思います。 フグ田だけに、毒があるのは当然か!

  • fei429
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.5

20代女子です。 「サザエさん」の世界での価値観は「専業主夫というのは、なったら心配なものであり、男らしくなく、病気のように治さなくてはいけないもの」ということでしょうね。現代でも、一般的にはまだまだ少数でレアなケースだと思います(個人的にはご本人達が納得していれば別に良いと思います!既成概念にとらわれない先駆者、独自のライフスタイルという意味ではちょっとかっこいい感じもしますよね) 今の子供たちが「サザエさん」をどのように見ているかはわからないですが「ちゃぶ台があるだけの居間」「携帯もパソコンもない」「誰も塾に行ってない」「空き地で野球」など、自分たちの生活とはかけ離れていると感じている子供が大多数かもしれないです。私の世代ですら、そうでしたから…。ただ今思うと「もしかして大人たち(=社会)はああゆう家庭を理想と思っているのかなぁ?」と漠然と感じていた気がします(笑) 殊更腹も立ちませんが、男女雇用機会均等法の成立などで、建前といえど社会がジェンダーフリーを心がけている昨今ですから「アニメ内の会話とはいえ、テレビ局として問題意識が低いな」とは思いました。投書、結構来てそうですよね。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、毎日勝手口から御用聞きがやってくるとか、とても現代とは思えない設定ですが、ときおり現代なのかなっと思わせる小物が登場したりするのが中途半端です。明確に昭和30年代とか時代設定しておけば、古い価値観が出てきても、「昔の人はこうだったんだよ」ですむわけですから、時代を明確にすべきですよね。

noname#45946
noname#45946
回答No.4

誰でもそうだと思いますが、他人に何かを押し付けられるのはいやなものです。 かといって、自分だけ他人と違うのも不安で、落ち着かず、どこと無く居心地悪く嫌なものです。 専業主夫というのも、おっしゃるようにまだまだ一般的ではないように思います。言ってみれば少数派。 わが子には他の人がそうであるように、社会に出て家族を養う、そんな多数派の人生を送ってほしいと言う、単なる親心(親のエゴ)ではないでしょうか。 サザエさん一家は庶民の代表みたいな存在です、良い悪いは抜きにして、まだまだ、それが庶民の多数の意見だと思います。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サザエさんって20代の割りには、「おばさん」化してますよね。 わがままで自分勝手、そうか、そう考えると、庶民の代表、若い女性の代表であるサザエさんをあのように描くということは、女性蔑視でもあるのかもしれない。制作スタッフがかなり高齢者なのかもしれませんね。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

実際に専業主夫でいらっしゃる方に失礼ですよね。 しかし、作ったスタッフもそれに気付かないというところは、 日本の世間一般の常識としてはまだそんなところなのでしょう。 「専業主夫」とう観念は最近ようやく理解され始めたものですし、 まぁ、たかがサザエさんで一回そんなシーンがあったくらいで、 子供心に刷り込まれてしまうとは思えませんが・・・。 もし刷り込まれてしまうのだったら、 今頃は妻の実家に同居するのがデフォルトになっているばずですし。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、世間一般の常識はそんなところなんでしょうね。 > 一回そんなシーンがあったくらいで、子供心に刷り込まれてしまうとは思えませんが・・・ 確かにそうなんですが、番組の中では、男性がスーパーで買い物をしているというだけで、たい子さんとサザエさんが噂話に盛り上がっていましたので、日常的に家事を手伝う父親がいる家庭の子供が、「家のお父さんって変なのかな?」なんて思わないかと余計な心配をしてしまいました。

noname#118909
noname#118909
回答No.2

いや~、まあ古いアニメだからしょうがないんじゃない? と思います (ちなみにうちには専業主夫がいます) 現実にも意味のない価値観を押し付ける人はたくさんいますが、 実害がない限り私は気にしません 病気ですか?と個人的に聞かれたら(聞かれたらね)とんでもない、 立派な職業ですと答えますが..... (あえてこっちからは言いませんよ。面倒臭いから) 本気で突っ込むなら、ますおさんはともかく、 自身が専業主婦であるサザエさんが言えた立場じゃないですよね

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > まあ古いアニメだからしょうがないんじゃない? 今やっているサザエさんって、もしかしたら再放送なんですか? それなら、昔の価値観のままってこともありえますね。 昭和40年代と推測されるちびまるこちゃんと違って、サザエさんって年代がはっきりしていませんよね。あれ、正式にはいつごろの日本を舞台にしたお話なんでしょう?舞台が昔の設定なら、いたしかたないですね。

関連するQ&A