- ベストアンサー
ドコモFOMAとソフトバンクの充電器はなぜ同じ?
職場用:ソフトバンク 705P 個人用:ドコモFOMA SA700is 最近、職場から支給された携帯がソフトバンクだったんですが、 個人用携帯のFOMAの充電器にソフトバンク携帯を接続してみたら、 ちゃんと充電できて驚きました。 FOMAとauの充電器は合わない事は知っていましたが、どうしてauだけ 充電器の接続が合わないんでしょうか? 私の場合は、出張中に荷物に入れる充電器は1本で良い事に なりますが、auユーザーの方は不便に感じてないんでしょうか? auだけ充電器の規格が異なるのはなぜでしょうか? 将来的にはすべて統一される予定はあるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NTT DoCoMoの3GサービスであるFOMAとSoftBank 3GはW-CDMA方式準拠の携帯電話ですが、これらの機種は一部の機種を除いて「IMT-2000携帯電話用コネクタ(EIAJ RC-5238 IMT-2000携帯電話用コネクタA準拠、 http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j20622425.pdf)」と呼ばれるコネクタを採用しています。またAuの3GサービスであるCDMA2000 1xも同様に一部の機種を除いて「CDMA方式携帯電話端末用インターフェイスコネクタ(CDMA方式セルラーホンNC-R1-18規格準拠、 http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j20624950.pdf)」と呼ばれるコネクタを採用しています。このように現状日本国内で使用されている3Gサービスの端末に使用されているコネクタは、通信事業者と通信方式により2種類に分かれています。
その他の回答 (3)
すいません、1点書き忘れていました。将来的には全事業者の端末で統一される方向との事です。(参考URL参照)
- pinkygold
- ベストアンサー率66% (155/232)
合わない機種もありますよ。 ドコモのFOMA用充電器でFOMA同士ならどの機種でも合いますが、ソフトバンクの機種によって合わない場合がありますよ。 今回はたまたま合ったのだと思います。 形状的には似ているのですが、差した時に充電器側のコネクタ端子が曲がってしまい、取れなくなって、FOMAも充電できなくなり、充電器を買い換えたことがあります。 あと、機種により電池の電圧や電流が違うので、充電できても電池の寿命が短くなったり、2度と電源が入らなくなったりすることがあるようです。また、本体側のI/Oコネクタ(充電端子差込部)には内部アンテナがあるのでこの部分が破損すると電波が悪くなることもあります。ご注意を!
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
Docomo・SoftBankの両方とも… 3G(3rd Generation)と呼ばれる規格に準拠している為です。 この中でも、Docomo(Foma)とSoftBankの3GはW-cdmaと呼ばれる同じ規格に準拠し、 Auはcdma2000に準拠している為、形状が異なります。 AuがW-cdmaへ、若しくは、Docomo・SoftBankがcdma2000に 規格を変更すれば統一化出来るのでしょうけれど、現状そんな事はあり得ません。 次の規格(4G?5G?)が出てきて、それに統一されれば、Docomo・Softbank・Auで統一されるかもしれませんが。 キーワード:3G W-cdma cdma200 次世代携帯 辺りで検索をかけるともっと詳しい事が判りますよ。