- ベストアンサー
はっきり言ってよかったのでしょうか?
お世話になっています。20代女のmichiwayと申します。 片思いしている学生時代からの男友達がいます。 夏頃から何回か遊びに行ったり、飲みに行ったりしています。 先日も二人で飲みに行きました。 店を出て、駅まで歩いていると、「帰っちゃうの?」と聞かれました。 やんわり断って、電車に乗ったら彼の降りる駅の前でまた「帰る?」と聞いてきました。 そういうこと言われたことなかったのでびっくりしつつも、「帰るよー」とお断りして帰ってきました。 家につく頃「大丈夫?帰れた?」とメールが着たので 『ありがと。ちゃんと帰れたよ。(中略) 私は、付き合ってない男の人の家には行かないことにしてるんだ。 ○○と一緒だと私は楽しいからまた遊んだりしたい。 もし○○もそう思ってるなら、また遊ぼうね』 と返事しました。 でも返事は返ってきませんでした。 私はちゃんと自分の意思を伝えたかっただけなのですが、 こんな風にはっきり言わないほうがよかったのでしょうか? どうしたらよかったのか悩んでいます。 ご意見お聞かせください!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#43933
回答No.3
お礼
早速のご意見ありがとうございます。 >長年気の知れた友達として付き合ってきた女性に誘いをかけるのって、 合コンでその日あった女の子をなんとなく誘うのより何倍も勇気がいります。 好きとも言われてないのに誘ってくるなんて、 私は軽く誘われたんじゃないかとショックに思ってました・・・。 >彼の気持ちが本当に離れていってしまう前に、 michiwayさんの気持ちをすべて彼に伝えて誤解を解くことです。 怖いけど誤解されているなら、ちゃんと言いたいです。 気持ちを伝えるって難しいですね。