- 締切済み
グリーンレーザーモジュールについて
共立電子の緑色レーザーモジュールを使ってポインターを作ろうと考えているのですが、より強力にするためにネットで調べてみたところ、「ニッケル水素電池3本に東芝の三端子レギュレータ TA48M03F」を使っているようです。モジュールには作動電圧3vとあるのに、電池3本というのはどういうことでしょうか? また、三端子レギュレータというのはどのような効果を目的としているのでしょうか? 電子工作は大好きなのですがまだまだ無知な点が多いもので、教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponop
- ベストアンサー率0% (0/0)
3端子レギュレータとは、ある電圧からある電圧へと電圧を下げるICです。三つ端子があるのが名前の由来です。ここでの3端子レギュレータの役目というのは、ニッケル水素電池3本の3.6ボルトを3ボルトにするということです。電圧を上げるようには使えませんし、必ずある程度電圧がさがります(3ボルトを入力して3ボルトを出力することはできない。)。なぜわざわざ3端子レギュレータを使うのかというと、電池は満充電されている時から徐々に端子間電圧が下がっていきます。このように電源の電圧が変わってしまってはレーザーは安定しません。なので電池の残量がかわってもレーザーを安定して動かすために、3端子レギュレータを使うわけです。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>三端子レギュレータ http://www.wdic.org/w/SCI/%E4%B8%89%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF 電圧を一定にする為の素子です。 TA48M03Fのデータシートは下記より。 http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/websearch/productDetails.jsp?partKey=TA48M03F 参考過去ログ http://okwave.jp/qa2650815.html 尚、レーザーの出力はJISで規格されてますので注意しましょう。 出力によっては、目に照射すると危険な場合があります。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~tec-sol/laserclass.htm
お礼
上記のサイト、とても分かりやすいです。ありがとうございました。