- ベストアンサー
冷蔵庫って何であんなに高いのでしょうか?
冷蔵庫って高いと思いませんか?高いやつだと20万前後(400Lクラスの安いのでも10万くらい…高いです!)しますよね?たかが冷やすだけなのに…。エアコンとかTVが高いのはまだ納得できます(エアコンだとお掃除ロボットとか、TVだと薄型化とかいろいろ進歩しているので)が、冷蔵庫はこれといって機能がついているわけでもなく、技術的に進歩しているとも思えないないのですが、いつまでたっても安くなっていないような気がします(こんなこと思っているのは自分だけでしょうか?)。質問ですが冷蔵庫ってなんで高いのですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>たかが冷やすだけなのに…。 だったら代わりになる製品を紹介して下さい。 (来月あたりから冷蔵庫は必要なくなる季節になるので喜んで下さい。) >エアコンだとお掃除ロボットとか、TVだと薄型化・・ お掃除ロボットはパ-ツ代数千円のオモチャですよ。あんなものに金を 出すバカの方が信じられん。 >冷蔵庫はこれといって機能がついているわけでもなく、技術的に進歩しているとも思えないないのですが、いつまでたっても安くなっていないような気がします 高級品には省エネという技術的に進歩した節電機能が付いていますが、 貴殿のような余裕の無い人向けにはディスカウント店で5、6万程度の 電気は食うが安い冷蔵庫も用意されています。高過ぎるなら購入しなけ れば良いだけの話で世の中¥20万前後でも安いと思う人も数多く存在 します。 要するに価値観、物差しの違いですな。ベンツやレクサスが高いと文句 を言う前に軽自動車や中古車も視野に入れましょう。
その他の回答 (9)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
皆さんがお書きの内容に追加すると「数」ですね。 テレビやエアコンは1軒の家で何台も、という事がありますが、冷蔵庫はたいてい一軒に1台だけです。売れる量が多ければコストも下げやすくなりますが、少なければそうもいきません。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
洗濯機のほうが余程高いと思いますが…。斜めドラム式の最新洗濯機の値段で、昔ながらの2層式洗濯機が10台買えますよ…。汚れオチが10倍になったかと言うと…?? 冷蔵庫は、本来の性能+「付加価値」で高い値段がついている事が殆どです。付加価値の部分が無い冷蔵庫はそれなりの値段でちゃんと買えます。ただ、内容量が少なかったり使い勝手が悪かったりします。効率(電気代)的には大差ないはずです。
- moosu
- ベストアンサー率27% (22/79)
いくらぐらいが妥当ですか? 確かに割高かもしれませんが、生産性もあるでしょう。 TVとかは壊れてなくても、買い替え需要があり量を売ることでメーカー、販売店ともに利益を得られます。 エアコンも引越し需要など意外とサイクルが短かかったり、猛暑や冷夏での影響で値下げ競争・在庫処分で価格が崩れてしまいます。 冷蔵庫の場合、買い換える理由は壊れたからが多いことでしょう。ちょっと安いからぐらいでわざわざ買い換える人も少ないでしょう。 よって、メーカー、販売店とも安くしたからといって量が売れるわけでもないし、エアコンのように在庫処分となることも少ないわけです。 1台あたりの儲けは多くても台数が少ないので、儲けすぎてるわけでもないと思います。 1家庭で10年とか20年間にどの電化製品でどれだけメーカー・販売店に利益をもたらしたかを考えれば、逆に安いとも思えてきます。
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
冷蔵庫は、重くて大きいので、製品コストの中で梱包や配送費・倉庫経費の金額が他の電気製品に比べて高くなっています。 こういったコストは人件費も絡んでいる部分が多いので、なかなかコストダウンしにくいのです。部品製造等は技術改良や部分的に海外生産して安くするなど可能ですが、まさか販売店までの配送は人件費の安い国でなんてことはできませんからね。 そのかわり、技術的には年々進歩しています。 消費電力の削減や静音化、各食品に適した庫内設計や使いやすさの向上などが図られています。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
他の方も書いているように、 機能が沢山ついており、その機能の研究開発にお金がかかっているからです。 それに部品一つ一つが精密機械化しており(冷やす為の部品もマイコンチップを使用したりしています)、更に頑丈なものが求められているからです。
- kukineko
- ベストアンサー率28% (81/286)
冷蔵庫だって進化してますw あまり買い換えるものでないので私も詳しく調べたこと無いですが 氷を勝手に作るのはいまや当たり前!!冷蔵庫なのに保温庫があったり、冷凍冷蔵が切り替えられたりと機能的に追加されているものもあれば 見た目はそんなに変わって無くても実は扉を開けても内部があまり暖まらなくなっていたり、冷凍速度があがってお肉が凍ったままで切れたりとか^^ エアコンのお掃除ロボットとか温度見張り機能とかついたエアコンが20万以上するほうが割高な気がしますw エアコンだってただコンプレッサー回して空気暖めたり冷やしたりするだけです。冷蔵庫は断熱しなければならない分大変だと思います。 (ちなみに薄型TVは退化だと思います。映像を見るという目的から言えば大きさはともかくブラウン管のほうが遥かに質が高いと個人的には思います^^;)
- ici41041
- ベストアンサー率44% (425/960)
冷蔵庫もエアコンと同様の仕組みで冷却をおこなっています。装置としてはエアコンも冷蔵庫もそれ程変わりません。 また、冷蔵庫はエアコンとは違って、24時間365日、何年間もの連続稼働に耐えなければなりません。途中で冷却が止まってしまったら意味がありません。エアコンはそこまでの連続稼働能力、耐久性は必要ありませんよね。また冷蔵庫も以前のものに比べると、外観は変化していなくても、消費電力が減少したりと確実に進化しています。消費電力が減少するという事は冷却能力が上がったとも言えます。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
材料を沢山使っているからです 実は見えないところで進化しているのです http://panasonic.co.jp/ism/vacuum/03.html http://panasonic.co.jp/ism/vacuum/06.html
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
技術的に進歩してますよ 同じ容量だったら20年前の1/5の電気代で済むようになっています、少ない電気でより冷えるように効率とか技術で対応しています。