- 締切済み
ネトゲ等のパフォーマンス低下
初めて質問します。回答頂けたら助かります。 2週間ほど前から3Dのネットゲームがかなり重たく、画面がカクカクしてしまいます。 重たくなる前はストレスの感じない程度のパフォーマンスでしたが、自分ではグラボが原因と見ていますがどうなんでしょうか。 また、解決方法はネットで色々読み漁ってもこれといったものがありません。 セレD 2.5G メモリ 2G (バルク物1G*2) グラボ GF6200 126M 回線 フレッツ光プレミアム100M 上流下流平均31M グラボのドライバーは常に最新にしています。 かなり古いものですが、購入から1年もたっていないので寿命はないと思います。 GPU温度も50~57℃を保っています。 なにかいい解決法はありませんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.6
- cz611cgy
- ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.5
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.4
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2
noname#42268
回答No.1
お礼
特定のゲームではなく、3Dのゲームがほとんどすべてですね。 ご存知だと思いますが、リネ2なんですが以前は人の多いところに行かない限りはほとんどラグがない状態でした。 残念ながらPCIなんですが、買い替えの際PCIバスで3D性能が優れてるものってありますか?