- ベストアンサー
CPUが壊れた?
SuperπベンチマークでセレD3.06とセレM1.5を測ったところ、当初(数ヶ月前)はセレDの方が104、419万桁ともに好成績でした。 ところが最近、測ってみたところセレDの方が以前に比べ大幅に(1分以上)何回トライしても遅いです。 しかもセレMよりも遅くなってしまいました。 CPUが壊れたのでしょうか? 試しに同じソフトで同じ動画をエンコしたところ以前同様、セレDの方が圧倒的に速かったのですが、Superπベンチマークの結果が気になります。 Superπベンチマークの成績はセレMの方が今は良いのにエンコはセレDの方が速い・・・不思議です。 これはどういうことが考えられるのでしょうか? CPUの故障でしょうか? 両PCとも特に以前と違ったソフトは入れていません。 ハードの変更も特にしていません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CeleronD 340(2.93GHz)を使っていた者です。 自分の時も初めてやった時より遅くなっていきました。 この場合CPUは壊れたということではないはずですのでご安心を。 先の方が書いている通り、デフラグ、OSのクリーンインストール等も 行いましたが、結果はあまり変わりませんでした。 一度、PCのケースを開けてCPUクーラーを取り外してみてください。 短期間の使用でも結構埃がたまっていますので、一要因にはなりかねます。 グリスも塗りなおすとよいでしょう。自分の場合は変わりませんでしたが。 CeleronDはライバルのSempronより早く出そうとしたとかで 出来損ないだとか聞いたことがあるので、しょうがないのかなぁ…。 もう自分はAMDに移行しましたけどね。
その他の回答 (7)
- mona-2006
- ベストアンサー率22% (2/9)
CPUの故障ではないでしょう。 それ以外の設定、たとえばメモリ周りのBIOS設定が変わっちゃったとか。 エンコはもともとDの方が早い(周波数の差で)し、Mが苦手の分野だったんじゃないかと。
お礼
レスありがとうございます。
- nannano
- ベストアンサー率27% (20/74)
タスクマネージャとかでCPU負荷掛けてる奴が居ないか確認。 本当に何も重い物が入っていないなら、 メモリ壊れてboot時にカウントしてないとか… って、ことないよねぇ… 一回あったのは、XPとかMEなら コンパネのシステムの復元用ファイルを作成する設定があるけど、そこを使わないに設定して、で、デフラグする。 終わったら気持ち悪いから元に戻す。 このとき、僕のは立ち上げが早くなった。 ただ、計算には関係ないと思う。 HDDをガラガラやったらあなたが気付くだろうし… CPUの中にも温度検知回路みたいなのがあるって 聞いたことがある。 何でも、内部温度が上がりすぎないように、 放熱できないときなんぞは、速度を下げてある程度死ぬのを防いでいると言う。(ほんとかどうかは分かんないけど、誰かが言ってた) その回路(CPU)がボケかけて速度が落ちているのか? 冷蔵庫に入りそうならそこで冷やすか、早朝に窓開けて実験してみて。 熱のような気がしてならないんだ。 あと、ディスクトップにアイコンがたくさんあっても微妙に遅くなっていくし、スクリーンセーバーの画面が出ていなくてもセットしてたら遅くなるとか聞いたことあるし、壁紙をアクティブディスクトップにしていても遅くなるよね。 この程度しか思いつかないけど、どうだろう。
お礼
レスありがとうございます。 せっかくですが、他の方々へのお礼の通り、どれも違うように感じます。 何でだろ? セレMの計算結果に比べて不安定すぎます。 それにCPU使いまくりのエンコがセレDの方が圧倒的に速いのも不思議。 圧倒的と言っても20%ほど速いだけですが。。
- celica182b
- ベストアンサー率40% (279/690)
>Superπベンチマークの成績はセレMの方が今は良いのにエンコはセレDの方が速い Superπは一時的にHDDの領域を使用するので、実はCPUとHDDの性能に依存します。 前はCeleronDの方が早かったのであれば、HDDをデフラグしてみてはいかがでしょうか? 因みにCPUが故障すると、動作が不安定になったり、PCそのものが立ち上がらなかったり、と明らかに動作そのものがおかしくなります。
お礼
レスありがとうございます。 最適化は2週に1回程度はやっていますが… CPUに依存するエンコがセレDの方が速いのはどういうことでしょうか??
- doahodesu
- ベストアンサー率57% (233/402)
CPUが壊れている(一部に機能異常がある)かどうかを断定するには、全く正常なCPUと差し替えてみるしかないと思います。 その前に、デフラグを行った後も遅いのでしょうか。 HDDのチェックディスクやS.M.A.R.T.情報に以前と比べて異常はないですか? また、メモリテスト(memtest86+など)も行ってみてください。 私もご質問のようなことは気になる性格なのですが、もしHDD、メモリにも異常が見受けられない場合、現在のHDDのイメージバックアップをとった後、OSのクリーンインストールを行ってから、再度Superπをやってみます。 ここまでやってみてそれでも尚Superπが以前より遅ければ、CPUの疑いもありますが…
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
単純にデフラグかけてないからでは?
お礼
レスありがとうございます。 最適化は2週に1回程度必ずやっています。
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
CPUが壊れるとPCすら起動しなくなったり、うまく起動したとしても負荷をかける動作をさせるとすぐPCがシャットダウンかブルースクリーンになって使えなくなってしまいます。 そのために、CPUが壊れたということはないでしょう。 No.1の人もいってますが放熱関係(埃がたまっていて十分な放熱ができていない)ということか、何かウィルスに感染したetc… 沢山考えられます。
お礼
レスありがとうございます。 放熱は長時間使っていない起動直後でも同じなので関係ないような… 確かに埃掃除はしていませんが。 ウイルス、スパイウエア対策はほぼ万全ですし、危ないサイトには一切行っていません。
- nannano
- ベストアンサー率27% (20/74)
放熱の問題は大丈夫? 最近微妙に暖かくなってきたからね ベンチマークは負荷掛かるし… って、これだけの情報じゃそれくらいしか書けないよ
お礼
レスありがとうございます。 放熱は普通デスクトップの方が優れていると思うのですが… ファンもノートよりいつも回っていますし… 動作で体感的におかしなとこはありません。 情報はこれ以上、何が必要でしょうか? メモリは同じ512MBです。 HDDの空き容量も両方15GB以上あります。
補足
補足です。 しばらく使っていない時の起動直後でもセレMより遅くなってしまいました。 特に419万桁。
お礼
レスありがとうございます。 >一度、PCのケースを開けてCPUクーラーを取り外してみてください。 短期間の使用でも結構埃がたまっていますので、一要因にはなりかねます。 グリスも塗りなおすとよいでしょう。自分の場合は変わりませんでしたが。 結果は変わらなかったのですよね… しかし、エンコは今まで通り、セレDの方が早いから不思議です。 仮想メモリの値を弄ったりもしましたが、変わりませんね。 たた、起動直後がSuperπベンチマークの結果が良いです。 ということは熱?と考えたのですが、長時間使用後でも再起動後は同じく良いので俳熱は無関係かと。 排熱関係なら再起動しても変わりませんよね。 (しばらく冷却のために放置していたら別ですが) セレDの仕様ですかね?