• ベストアンサー

犬♀(メス)避妊について

10月30日で6ヶ月になる犬を飼っています。 先週末、避妊手術を終え来週の抜糸を待っている状態です。 術後動物病院に2泊入院しました。 お迎えに行ったその日、翌日(手術3,4日後)くらいまでベッドから出ようとしませんでしたが今日は(手術6日後)いつもどおり元気です。 ところで、今回質問というのは この子犬を頂いた飼い主さんが避妊時期が早すぎ(7~8ヶ月が良い)、痛み止めを退院時にもらわない(痛みによってストレスをかかえ、性格が変わる子もいるのにおかしいとのこと)のは古すぎる病院だと言われました。この意見は、その頂いた飼い主さんの獣医さんの意見だそうです。 この子のために避妊に関する文献を調べ、動物病院を3件訪れどこがいいか検討したうえでの手術でしたのにその飼い主さんから手術した動物病院は良くない、古いと否定されものすごくショックです。 皆様は、やはり避妊時期は7~8ヶ月でされてますか? 術後、痛み止めはもらいましたか? 終わったことをここで聞くのはどうかと思いますが、ご意見いただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.4

こんにちは。 避妊や去勢に対する考え方は、獣医さんによって違いますよ。 これは、考え方が「古い」とか「新しい」といった事とは全く関係ありません。 避妊に関しては、入院期間は1~2日が平均的なもの。 費用は3~4万円くらい。(あくまでも目安です) 理想的な避妊手術の時期は、始めての発情の前、生後6~7ヶ月頃。 発情してからでも手術は可能ですが、出血が多い発情中は避けます。 但し、ベストな時期に関しては、獣医師によって意見が分かれます。 「痛み止め」を渡す獣医さんもいれば「抗生物質」だけを渡す獣医さんもいますし、両方を渡す獣医さんもいます。 去勢手術に対して、避妊手術は開腹しますし手術時間も長く、身体への負担も大きいものです。 抜糸が済むまでは元気がない場合が多いようです。 もし、質問者さんのワンちゃんが「痛みが原因で鳴いている」ようであれば、獣医さんに相談して「痛み止め」などの薬をもらえば良いのではないかと思います。 犬は、とてもよく我慢するものですが、耐えられない痛みなどがある時には鳴きます。鳴かないのであれば、我慢出来る範囲なのだと考えていいと思います。 逆に、見た目的には何もないのに、しきりと鳴いているような場合は、あれこれ考えたりせず、大急ぎで動物病院へ連れて行く必要があります。 犬が鳴くという事は、かなり切羽詰った状況と考えた方が良いと思います。 「鳴く」と「吠える」は、全く別のものですので・・・ 最近は、色々言う「素人専門家」が沢山います。 そんな人達の言葉を気にして、惑わされたりしない事です。 ちゃんとした「本物の専門家」の意見を仰ぐべきですよ。 この場合、専門家とは「獣医師」となります。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~tizuru/hinin.htm http://kyoto.cool.ne.jp/jun514/inu.shtml http://www.dog-search.biz/info/dog/contents/kyosei_hinin.html

berryhiro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳しくわかりやすい回答で大変参考になりました。 前の飼い主さんの発言で 多少感情的になりすぎていた部分があったように思います。 わんちゃんの術後の経過は良好で特に問題はありませんでした。

その他の回答 (4)

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.5

ANo.4の意見と同です。術後に抗生剤を渡すことはありますが、痛み止めは渡さないのが多いかと思います。先生によっては、宣伝と自分の方法が正しいと自己主張する方が多いので、話は半分にしていたほうがよいかと思います。

berryhiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わんちゃんは術後の経過もよく、以前と変わらず元気です。 避妊手術してよかったです。

  • flagoo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

うちは1歳になったばかりの女の子がいます。 私も6ヶ月になる前から手術を考えていましたよ。 でも夫がやや避妊手術反対派だったので意見が食い違い、話し合って 結論が出たのが7ヶ月になってから、いざ手術予約をしたとたんに 犬の体調が悪くなり(手術当日だけ体調不良、を4回繰り返し!) 手術できたのが10ヶ月になってからでした。 入院は1泊で(朝預けて翌日のお昼にお迎え)薬はありませんでしたが、 走り回ったりして、本当に手術したの?と疑うぐらい元気でした。 傷口は2cm程度で特に糸を気にする事もなく10日後に抜糸でしたが、 すでにほとんど傷口がわからない状態に回復していました。 >痛みによってストレスをかかえ、性格が変わる子もいるのにおかしい うちの場合は手術されたことに気づいてない風??なので、痛み止めは 必要なさそうでしたが、その方の通う病院とberryhiroさんの通う病院では 手術の方法がちょっと違うのかもしれないし、個体だったり先生の腕に よるところもあるだろうし。 なので絶対こうじゃなきゃいけない!!ってことはないと思いますよ。

berryhiro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 病院に違いがあること個体差があること。。。 確かにそうですよね。 わんちゃんは術後ぐったりしておりましたが 今は本当に手術した?というくらい元気にしておりますのでほっとしてます。

  • nazemi
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

我が家のワンは1歳になる前の手術でしたが、6ヶ月は早いとは思いませんし、周りにも居ますよ^^ 痛み止めは貰いませんでした。 基本的に痛み止めは飲ませたくない(痛いはずなのに痛くないから安静に出来ない)ので普段も飲ませて居ません。 古いと言われたからと、そんなに気にすること無いと思いますよ♪ 余談ですが、うちの子は抜糸までが苦労しました>< 大型犬のため、エリザベスカラーのサイズが無くて舐めちゃって 取れちゃって>< 今は後も無くキレイになってますが・・・ 御大事になさってくださいね~

berryhiro
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 回答ありがとうございます。 書き込みをしたときは 不安で仕方なかったのですが皆様の書き込みを読ませて頂いたことで幾分か和らぎました。 お大事になさってくださいね の一言でどんなに励まされたかしれません。 本当にありがとうございました。

  • fujikun
  • ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.1

こんばんわ、もうすぐ4歳になるシ-ズ-がいます。 我が家のわんこは11月1日生まれですが、ちょうど6ヶ月の5月1日に避妊手術を受けました。 我が家のわんこは標準より少し小ぶりで、手術を決めるときに本当はもう少し待ったほうがいいと言われました。 でも私が日中仕事で家をあけるので、G.W.の休みの間に家で付き添っていられるからと手術をしてもらいました。 痛み止めは普通に出してもらったと思います。 避妊手術のことが書かれてある何かを読んでも、6ヶ月を過ぎればいいと書かれてあることが多いし(1~3ヶ月で受けさせてもいいというのも読んだことがあります)、最初の発情を迎えるまでがいいということなので、質問者様の判断は間違ってないと思いますよ。 7ヶ月ごろになると発情を迎える子も多いですから。 犬を飼ったら手術を受けさせると決めてはいたけど、いざ手術を... となると相当悩みましたが、受けさせてよかったと思っています。 質問者様にも手術をしてくださってありがとうと言いたいです。 (^^) 避妊、去勢は必要だと思ってる派ですから。

berryhiro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 術後不安でいっぱいでしたが、今ではワンちゃんもいつもどおりの元気を取り戻し、手術することを決断してよかったと思えるようになりました。